- 放火殺人の可能性も 藤沢市の1人死亡のマンション火災 50代男を放火容疑で逮捕(2024年1月17日)
- どの段階で割引に?「販売終了」も予約の“コツ”は?『全国旅行支援』の疑問を解説(2022年10月11日)
- 【解説】“スーパー耐性蚊”東南アジアで発見 同じ殺虫剤の継続的な使用で…『知りたいッ!』
- 【ギョウザまとめ】長さ12センチの焼き餃子/焼き面パリッそれ以外モチッ 手作り町中華餃子/ぎょうざの満州 人気チェーン店の原点 など(日テレNEWS LIVE)
- 栃木・大田原市で3軒焼ける 男性と連絡取れず(2022年8月16日)
- 和歌山の白良浜海水浴場で防砂ネットを設置 冬の強風で砂が飛散するのを防ぐため 来年3月中旬まで
「市民の要望に沿って…」放置期間を待たずに自転車を不適切撤去 登録防犯シートはがす行為も 大阪市
大阪市は市内の放置自転車について、規則で定められた期間を待たずに撤去する不適切な対応があったと明らかにしました。
大阪市は放置自転車を撤去する際、駅周辺などの「放置禁止区域」以外の場所では、7日間以上放置されていることを確認したうえで撤去するように定めています。
市によりますと、建設局の職員は2019年からの約3年半で、2211台の自転車を7日の期間を待たずに撤去しました。警察からの確認を避けるため、防犯登録シールをはがす行為も確認され、市の聞き取りに対し、「市民の要望に沿って撤去した」と話しているということです。
横山英幸市長
「市民の皆さんの信頼を揺るがす非常に重大な事態だ。再発防止を徹底してほしいと思います」
他にも関わった職員がいるとみられ、過去に撤去した約150万台を調査し、職員の処分も検討しています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/tNzLIQK
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/gLM6THt
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/ncvaurg
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/VNrQWX6
Instagram https://ift.tt/52zFdtK
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/dJy7rVG
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/mYohx96
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/Qyo2Jh6
コメントを書く