- 【逮捕】高齢女性から現金詐取 消防士自宅から個人情報名簿見つかる
- 【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日)ANN/テレ朝
- 胸を刺され20代女性死亡 「殺した」と自首の男逮捕(2023年1月14日)
- ハリーポッター施設公開人気映画の舞台裏を体験(2023年6月14日)
- 【休止7日間で戦闘再開】人質解放は“交渉決裂”甚大な被害の懸念は◆日曜スクープ◆(2023年12月3日)
- 渋谷スクランブル交差点の原寸大セットを公開 映画やMVのファンらが“ロケ地の巡礼”(2023年10月14日)
鯉のぼりの「丹生川渡し」始まる 約100匹が幅100メートルの川の上を泳ぐ 和歌山・九度山町
5月5日の端午の節句を前に和歌山県九度山町では、鯉のぼりを川の上に渡す「丹生川渡し」が始まりました。
和歌山県九度山町を流れる丹生川の両岸に通したワイヤに、取り付けられた、色とりどりの鯉のぼり。準備が整い、ゆっくりワイヤを引き上げると、、およそ100匹が、幅およそ110メートルある川の上を泳ぎ始めました。
この「こいのぼりの丹生川渡し」は、子供たちの健やかな成長を願って毎年行われていて、ことしで39回目。地元の人から譲り受けたもののほか、小学生が手形をつけた手作りの鯉のぼりも、元気に泳いでいます。
訪れた人
「かわいい」
「ちゃんと大きく成長してほしいなと思っています」
鯉のぼりは、来月5日の子どもの日まで、掲げられます。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/YrpxLlF
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/i7u1UJI
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/WpJBSDR
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/cZE0r4P
Instagram https://ift.tt/Hm1x2DI
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/stT67Ab
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/qKidHuU
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/H2e0vTs
コメントを書く