- “関空ファースト”の立場は継続…神戸空港”国際化”に「反対」の声も 観光地・有馬温泉は『インバウンド』の取り込みに期待(2022年9月20日)
- 【京都選挙区】第一声まとめ 改選2議席に9人が立候補 参議院選挙(2022年6月22日)
- 106歳の記憶 鮮明な戦争の光景を法廷画家が絵に…今も忘れない“出征前に夫に差し入れたトマト”【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(11月15日)
- 【世界の衝撃映像】バスが対向車と衝突!その勢いで教会にも――ニュースまとめライブ World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- 国後島で発見の女性遺体 観光船沈没事故の不明者か(2022年5月14日)
鯉のぼりの「丹生川渡し」始まる 約100匹が幅100メートルの川の上を泳ぐ 和歌山・九度山町
5月5日の端午の節句を前に和歌山県九度山町では、鯉のぼりを川の上に渡す「丹生川渡し」が始まりました。
和歌山県九度山町を流れる丹生川の両岸に通したワイヤに、取り付けられた、色とりどりの鯉のぼり。準備が整い、ゆっくりワイヤを引き上げると、、およそ100匹が、幅およそ110メートルある川の上を泳ぎ始めました。
この「こいのぼりの丹生川渡し」は、子供たちの健やかな成長を願って毎年行われていて、ことしで39回目。地元の人から譲り受けたもののほか、小学生が手形をつけた手作りの鯉のぼりも、元気に泳いでいます。
訪れた人
「かわいい」
「ちゃんと大きく成長してほしいなと思っています」
鯉のぼりは、来月5日の子どもの日まで、掲げられます。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/YrpxLlF
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/i7u1UJI
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/WpJBSDR
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/cZE0r4P
Instagram https://ift.tt/Hm1x2DI
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/stT67Ab
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/qKidHuU
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/H2e0vTs
コメントを書く