特大の茶碗で伝統の「回し飲み」4年ぶりに本来の形式で、春の大茶盛式開催 奈良・西大寺
奈良の西大寺で13日、特大の茶碗を使ってお茶を頂く春の大茶盛式が行われました。
大茶盛式は、鎌倉時代、西大寺を再建した叡尊上人が、当時、貴重な薬とされていた「お茶」を、参拝に訪れた民衆に振る舞った事が始まりとされる伝統行事です。
新型コロナの影響で、回し飲みは中止されていましたが、今回から4年ぶりにひとつの茶碗で回し飲みする本来の形式で行われました。参拝者らは特大の茶碗を持ち上げるのに四苦八苦しながらも、隣同士で助け合いながらお茶を楽しんでいました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/9bxoAFW
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/81Ero9P
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/CEpIuNl
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/OXfxzZG
Instagram https://ift.tt/Q8CfuVs
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/71cGIiY
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/kuTe3Wo
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/mPHyqpf
コメントを書く