大阪府立高校の合格発表 現行の入試制度で最も低い倍率 私立高校の授業料無償化の影響か
大阪の府立高校では19日、一般入試の合格発表が行われました。
19日午前10時、大阪府立夕陽丘高校では、合格者の受験番号が記された掲示板が設置され、番号を見つけた受験生からは笑顔があふれました。
大阪府では、4月から私立高校の授業料無償化が段階的に始まり、私学を第1志望とする受験生が増えた一方で、公立高校の志願者は去年より2000人ほど減り、倍率は、今の入試制度では最も低くなりました。
受験生の親子
「良かったね」
受験生の3人組
「めっちゃくちゃうれしい」
「めっちゃうれしいです」
「今まで頑張ってきて、良かったです」
大阪府の公立高校は来年から、合格発表はホームページでのみで行うため、貼り出しは今年が最後です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/rq9KgsR
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/LfiAlBV
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/vugtDbo
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/FYHP9ky
Instagram https://ift.tt/sMWH9kJ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/8aZizSu
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/jPvhUQz
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/k0B79QW
コメントを書く