- 【食品ロス削減へ】販売期限の過ぎたデザート ローソンが“大幅値引き”実験へ
- 【2/5~2/9の 解説まとめ】アメリカの報復40年前でも忘れない/大統領選を左右するアレ/変わるインバウンド需要/子育て対策/北朝鮮が韓国に敵対姿勢…他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 【SDGs】人と人をつないで、思い合える、子ども食堂「だんだん」(2022 /1/11)
- 岸田政権に異例の指摘「リーダーとしての姿が示せていない」自民・世耕参院幹事長 経済対策などめぐり国会で論戦|TBS NEWS DIG
- 旧優生保護法の不妊手術めぐる国家賠償訴訟 最高裁大法廷で審理へ 2審は被害者側が逆転勝訴4件相次ぐ|TBS NEWS DIG
- 【きょうの1日】再び真冬の光景に 雪かきに追われ“もう降らないで” 北海道
大阪府立高校の合格発表 現行の入試制度で最も低い倍率 私立高校の授業料無償化の影響か
大阪の府立高校では19日、一般入試の合格発表が行われました。
19日午前10時、大阪府立夕陽丘高校では、合格者の受験番号が記された掲示板が設置され、番号を見つけた受験生からは笑顔があふれました。
大阪府では、4月から私立高校の授業料無償化が段階的に始まり、私学を第1志望とする受験生が増えた一方で、公立高校の志願者は去年より2000人ほど減り、倍率は、今の入試制度では最も低くなりました。
受験生の親子
「良かったね」
受験生の3人組
「めっちゃくちゃうれしい」
「めっちゃうれしいです」
「今まで頑張ってきて、良かったです」
大阪府の公立高校は来年から、合格発表はホームページでのみで行うため、貼り出しは今年が最後です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/rq9KgsR
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/LfiAlBV
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/vugtDbo
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/FYHP9ky
Instagram https://ift.tt/sMWH9kJ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/8aZizSu
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/jPvhUQz
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/k0B79QW
コメントを書く