- 銀座クラブ問題で離党の松本純氏が紆余曲折の末 自民党に復党
- 大阪・吉村知事『重症化リスク高い高齢者への対応強化』を山際コロナ担当大臣に要望(2022年2月15日)
- 創価学会の池田大作名誉会長(95)が老衰のため死去 公明党の支持母体トップとして国政に強い影響力|TBS NEWS DIG #shorts
- 【動物ライブ】 ネコ救出作戦/ラッコが“新技”/ レッサーパンダの風太君/ 三つ子の赤ちゃんチーター/期間限定の名物?“コアラ丼” などーー動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【東京・渋谷区】ハロウィーン時期の路上飲酒を制限 酒類の販売自粛も要請へ
- 【児童手当】所得制限撤廃めぐり 西村経産相“慎重な考え”示す
発射台周辺で警察と消防が実況見分 ロケット爆発で火災の範囲など調べる 破片は敷地の外に飛散せず
13日、民間ロケットが打ち上げ直後に爆発した和歌山県串本町の発射場では、消防などが実況見分を行っています。
串本町にあるロケット発射台では、午前9時ごろから警察と消防が、周辺で実況見分を行っていて、爆発による火災の範囲などを調べています。
この発射台では、13日午前11時に民間の小型ロケット・カイロスが打ち上げられましたが、5秒後に爆発し粉々になりました。周辺では火災が発生しましたが、事業者によりますと、ロケットの破片は敷地の外には飛散しておらず、上空から確認できるかぎりでは破片は約100mの範囲におさまっています。
ロケットは、何らかの異常を確認した場合に自ら破壊を行うシステムが作動したとみられ、事業者は対策本部を設置し詳しい原因を調べています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/T2wZNX9
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/YefskM0
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/LySif0V
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/rpB3yxn
Instagram https://ift.tt/xiz3ovB
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/sdH7Mai
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/3Z0DFsQ
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/JnVkdr3
コメントを書く