- 【中国に関するニュースまとめ】「私を死なせたいの?」泣き崩れる中国農家 習主席の“鶴の一声”…「耕作地拡大」に など 最新ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 札幌市の住宅街にシカ「庭にいて出られない」 #shorts
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月18日)
- 渡河作戦の成否は… /ブラックボックス計画とロシア内火災の関係【5月1日(月)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 大手企業の冬のボーナス 平均89万4179円 過去最高の伸び率に(2022年12月22日)
- 派閥離脱めぐり岸田総理「適切に対応」菅前総理に続き党内から指摘(2023年1月30日)
米軍の強襲揚陸艦が大阪港に入港 上陸作戦の“要” 全長257mでステルス戦闘機も搭載可能
27日、大阪の南港にアメリカ軍の強襲揚陸艦が入港しました。上陸作戦の“要”ともいわれる艦船の全容とは。
中谷しのぶキャスター
「船がだいぶ岸に近づいてきました。やはり近づくとその大きさを改めて実感します。乗組員の姿も見えます。エンジン音が体に響いて伝わってきます」
27日、大阪の南港に入港したのは米軍の強襲揚陸艦「アメリカ」です。大阪に寄港するのは去年に続き2度目で、親善や休暇が目的だということです。
強襲揚陸艦は上陸作戦の要といわれる艦船で、今回、寄港した「アメリカ」は全長257メートル。3000人以上を乗せることが可能です。
27日、米軍は上陸部隊を運ぶヘリコプターなどが発着する甲板などを報道陣に公開。短い距離で離陸し、垂直に着陸できる最新鋭のステルス戦闘機「F35B」も搭載することが可能です。
中国の海洋進出の活発化と台湾有事が懸念される中、現在、自衛隊とアメリカ海軍などは、離島の奪還などを想定した日米共同訓練「アイアン・フィスト」を実施。強襲揚陸艦「アメリカ」も3月、鹿児島や沖縄などで参加する予定です。
強襲揚陸艦「アメリカ」艦長 マニュエル・J・パルド大佐
「妻と娘が佐世保基地からここに来て、大阪を観光します。娘はハリーポッターとマリオが好きなので、まずはUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に行く予定です」
強襲揚陸艦「アメリカ」は、大阪に3日から4日間滞在する予定だということです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/BG7SJQT
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/zF7oRUn
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/h8PfVXZ
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/kEPYhr0
Instagram https://ift.tt/TNzBxQJ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/9sY3kAv
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/SbMVOxY
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/568RLoi
コメントを書く