大阪市が第2子の保育料を無料に 神戸市は市内の高校生の定期代を全額補助「教育に役立っていい」

大阪市が第2子の保育料を無料に 神戸市は市内の高校生の定期代を全額補助「教育に役立っていい」

大阪市が第2子の保育料を無料に 神戸市は市内の高校生の定期代を全額補助「教育に役立っていい」

 大阪市は15日、第2子の保育料について、すべての世帯を対象に無料にする方針を発表しました。

 横山英幸 大阪市長
「0~2歳児の保育の無償化につきましては、最優先で取り組む重要施策として着実に進めてまいります」

 大阪市は今年9月、0歳から2歳までを対象にした保育料無償化のうち、第2子の保育料について、すべての世帯を無料にする取り組みを始めるということです。経費として、約21億円を2024年度の当初予算案に計上しました。

 自治体が「子育て支援」を打ち出す一方で、岸田内閣が掲げる「異次元の少子化対策」。

 去年10月時点での日本の人口は推計1億2434万人で、前の年より61万人減少。これは、わずか1年で島根県の去年の人口とほぼ同じ数が減ったことになります。

 そんな中、神戸市は14日、子育て世帯の流出を防ぐ方針を発表しました。

 神戸市の人口は、2011年の約154万5000人をピークに減少に転じていて、去年150万人を22年ぶりに下回っています。こうしたことを受け、今年9月から神戸市内在住の高校生が電車やバスを使って市内の高校に通う場合、通学定期代を全額補助するということです。

 高校生の母親
「無償になるものは、してもらった方がありがたい」

 大学生の母親
「交通費ってやっぱり大きかったので、学費以外にも。それが無償化っていうのは、子どもの教育に役立っていいかなと思います」
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/2HZrmNc

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/hx5p1M6
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/gZKeGw5

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/PydXWDn
Instagram https://ift.tt/uhep8NQ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/DrRvm19

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/p3dCstA

▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/5XVkvAy

読売テレビニュースカテゴリの最新記事