- 「僕たちに全く理解を示していない」大阪地裁“同性婚が認められないのは憲法に違反せず” 分かれる司法判断|TBS NEWS DIG
- 5日も大雨続く 滋賀・高時川では「氾濫発生情報」発表 福井では「記録的短時間大雨情報」相次ぐ【記者中継】|TBS NEWS DIG
- 「ロケットの姿勢に異常あり」イプシロン6号機 地上から指令破壊信号でフィリピン東の海上に落下 打ち上げから7分後|TBS NEWS DIG
- 上海ディズニーランド25日から営業再開 コロナ感染者来園で営業停止(2022年11月24日)
- 【ライブ】戦後の安全保障政策の大転換 / 「反撃能力」保有必要性を明記 “安保関連3文書”閣議決定 など ―防衛費増額 ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 友人を溺死させた疑いで男逮捕 浜名湖に車転落 事故を装ったか(2023年12月6日)
「d払い」悪用詐欺事件 犯行に200人以上の外国人名義スマホ使用か ベトナム国籍の男を送検
スマートフォンの決済サービス「d払い」を悪用した詐欺事件で、犯行には200人以上の外国人名義のスマホが使われていたことがわかりました。組織的に集めていたとみられます。
7日朝、送検されたベトナム国籍のレ・ドゥック・ロン容疑者は、去年5月から6月、実質経営する食料品店で「d払い」を使って架空の決済を繰り返し、クレジットカード会社から約1千万円をだまし取った疑いが持たれています。
その後の取材で、架空決済にはベトナム人など200人以上の外国人名義のスマートフォンが使われていたことがわかりました。契約者の中には、SNSで「4台契約すれば30万円渡す」と持ち掛けられた人もいて、警察は不正に契約されたスマートフォンが組織的に集められていたとみて、実態の解明を進めています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/Tmcd7Oo
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/aC5O78r
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/Y7yFk40
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/nvuh46J
Instagram https://ift.tt/wgrxVzT
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/DCbO5qZ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/wOLqgBi
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/JqKvziC
コメントを書く