- 【東京地検】都内の飲食店店長“脅迫”で逮捕の暴力団幹部ら4人を不起訴
- 「ひょうご矯正展」受刑者製作の展示・販売イベント5年ぶり開催 刑務所内の見学も 神戸刑務所
- 未就学児のマスク着用 政府が方針見直しへ 大阪の保育園「SOSに気づきにくい」専門家もリスク指摘
- 【1WEEKライブ】『今週のニュースまとめ』米中間選挙 バイデン大統領には“笑顔”が / ロシア軍「撤退」はウクライナ側の“油断”が目的?/ 442年ぶりの「皆既月食」など (日テレNEWSLIVE)
- イスラエル軍「地上部隊が作戦を拡大する」 双方の死者すでに8700人以上|TBS NEWS DIG
- “イチゴ戦国時代”幕開け!神奈川の新ブランド「かなこまち」ブームなるか|TBS NEWS DIG
今季一番の寒気 能登半島地震の被災地で朝から大粒の雪が降り続く 積雪の重みで損傷の建物倒壊の恐れ
23日、この冬1番の強い寒気などの影響で、能登半島地震の被災地ではすでに朝から雪が降り始めています。
木村智子記者
「午前9時半の七尾市内です。突然大粒のひょうでしょうか氷の粒が降り始め一面真っ白になりました」
石川県七尾市では、23日朝の最低気温が0.9度まで冷え込み、被災地では朝から断続的に大粒の雪が降り続いています。
自宅が全壊した人「(Q:雪の重みで崩れる心配がある?)もちろんあります。積もる地域なので、怖いからなるべく入りたくないな」
すでに損傷を受けている建物が雪の重みで倒壊するおそれがあり、気象庁が注意を呼び掛けています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/UjWKF2E
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/iPMaoUr
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/6M3tFeE
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/cNxGk2s
Instagram https://ift.tt/2WkuqiP
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/lFGfzyE
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/KHuYZ1x
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/J32RCA1



コメントを書く