- 【解説】「異例のなぎ状態」空気の野党と混迷の与党 テレビ朝日政治部 相沢祐樹記者【ABEMA NEWS】(2022年6月15日)
- 東海道新幹線 一部区間で運転見合わせ 雨が規制値に達する(2023年6月2日)
- 米の追加軍事支援にロシア政府が警告文書 米報道(2022年4月16日)
- 薬品を使った暗号
- 「火曜日に逮捕される」トランプ前大統領がSNSに投稿 支持者らに抗議呼びかけ…2年前の議会襲撃前の発言と酷似 捜査は?【news23】|TBS NEWS DIG
- 「できる限りツイッターはもうやめたい」 池袋事故遺族への誹謗中傷で在宅起訴された23歳男 秋葉原の歩行者天国を一時、中止などで逮捕|TBS NEWS DIG
複数の教科で不適切指導 3~6年生で毛筆の習字なし 「君が代」斉唱は6年生だけ 奈良教育大付属小
奈良教育大学付属小学校で、複数の教科で国の学習指導要領に沿わない不適切な指導が行われていたことがわかりました。
学校によりますと、不適切な指導が行われていたのは9教科31項目の授業で、「図画工作」では国の検定で認定された教科書を使わずに、教員が作成したプリントなどで授業を行っていたほか、「国語」では3年生から6年生までで必修の毛筆による習字の授業が行われていなかったということです。
また、全学年で義務づけられている「君が代」斉唱の指導は、6年生だけにしか行われていませんでした。
去年5月、外部からの指摘を受けて問題が発覚したということで、学校は会見で謝罪したうえで、今後、在校生や卒業生に対し補習や追加の授業を行うなどの回復措置を行うとしています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/iSYlRBu
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/hGSs7U4
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/Lo85WMw
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/bXKG12h
Instagram https://ift.tt/osSVyrH
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/Uxw8lI0
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/mE7pJaw
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/9gfQOG3
コメントを書く