- “ダイヤモンドダスト”撮れた!氷点下17.5度で広がる幻想的な光景 岐阜・高山市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】秋田・横手の雪まつり「かまくら」 日本の原風景を魅せる ~ 450年の歴史【横手かまくら祭り】| TBS NEWS DIG
- 【寒い】広い範囲で今季一番の冷え込み 北日本の日本海側では大雪
- 都内の0歳から18歳に月5000円を給付へ 小池都知事が新年の挨拶で発表「チルドレンファーストの社会の実現に向け」 | TBS NEWS DIG #shorts
- “プール熱”が9月に大流行、多くの子どもが発症 「大人も注意が必要」今年は過去10年で最多【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】増額される防衛費の使い道、国防に必要なのは武器購入だけじゃない!自衛隊が本当に必要としている3つのものとは?
国交省から港湾部門を専門とする隊員を派遣 大阪の緊急消防援助隊200人余りが第2陣として出発
5日も関西から被災地への支援が続いています。
倒壊した建物から女性を救助した大阪の緊急消防援助隊は、第二陣として200人余りが石川県輪島市に向け出発しました。今回、派遣される隊員らは現地で第一陣と交代し、引き続き人命救助にあたります。
また、神戸市にある国土交通省近畿地方整備局からは「TEC-FORCE」が派遣されました。港湾部門を専門とする隊員らは、津波などで被害を受けた港の被災状況や、漂流物の調査を行うということです。
また、奈良県は飲料水や携帯トイレなどの支援物資を石川県七尾市など5つの市と町に向けて送りました。早ければ5日夕方にも到着する予定で、今後も被災地からの要望に応じて支援したいとしています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/YxTQhct
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/QiI7Ekm
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/oKHmu3T
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/C8I31RJ
Instagram https://ift.tt/pX73eHY
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/NzCDpQK
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/eCHy9x7
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/Rfle4x1
コメントを書く