- 海上保安学校で入学式 338人の新入生らが海上保安官への第一歩を踏み出す 京都・舞鶴市
- 【ニュースライブ 8/16(金)】年間約100人死亡「着衣着火」/斎藤知事の“側近”交代へ/“初老ジャパン”凱旋 ほか【随時更新】
- 【●REC from 311~復興の現在地】福島・浪江町⑤ 定点撮影 2022年Ver
- 「地下トンネルに連れて行かれた」ハマスから解放のイスラエル人・女性が会見…いまも200人以上が人質か|TBS NEWS DIG
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月23日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 舞台中 やしろ 泣きのシーンでいびき #ABEMA的ニュースショー #Shorts
土砂に埋まっている車の中か…70代男性と連絡取れず 崖には複数の亀裂で作業難航 奈良・下北山村
23日、奈良県下北山村で道路わきの斜面が崩れた事故で、土砂の中に男性が埋まっている可能性があり、25日も県や消防による活動が続いています。(取材・報告=丸井雄生記者)
1時間ほど前、さらなる土砂崩れの恐れが高まったとして、私たち報道陣も下がるよう指示が出されました。2日がたった25日も、警戒を強めながらの作業が続いています。
23日夜、奈良県下北山村の国道で道路わきの斜面が崩れ落ち、これまでに1人が救助されています。警察や消防によりますと、土砂の中には少なくとも、もう1台の車が埋まっているとみられていて、釣りに出かけていた和歌山県に住む70代の男性と現在も連絡が取れておらず、この車の中にいる可能性があるということです。
ほかに行方不明の届け出などはなく、今のところ埋まっている車は1台とみられるということです。
崖はさらに崩れる恐れがあるということで、捜索活動は24日からいったん中断され、25日はこの後、県などが無人の重機を使って不安定な部分を削り取る安全確保の作業が行われる予定です。
崖には複数の亀裂が見つかっていて、作業は難航していて完了の見通しは立っていないということです。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/46ZJ58S
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/LzHitv9
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/UWkZ6Q4
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/lWzJ3MP
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/OQwNT0V
Instagram https://ift.tt/DSdPRHy
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/6BAeuTM
コメントを書く