- 【速報】長崎県で線状降水帯が発生 災害の危険度が急激に高まる 気象庁(2023年9月15日)
- 【報ステ解説】“初任給”も大幅アップ 今後も続く?“異例の賃上げ”満額回答相次ぐ(2023年3月15日)
- 【残りわずかの“夏休み”】 悩める学生たちへのアドバイス… 後呂有紗“心の叫び”も
- 卵の卸売価格 1キロ=335円 過去最高を更新(2023年2月14日)
- 企業の「健康診断」 女性の就業率の上昇を受け検査項目の見直し議論始まる 2007年以来の改正に向け来年度までに結論|TBS NEWS DIG
- 「ホランとごはん」第5弾!料理家・栗原心平さんと「春の絶品和食」を作る! 鰆や菜の花など旬の食材で!|TBS NEWS DIG
奈良県でも9自治体で4380件、大阪府でも新たに1万件超被害 NTT西子会社の顧客情報流出問題
NTT西日本の子会社から900万件以上の顧客情報が流出した問題で、奈良県の9つの自治体でも被害が確認されました。
この問題では「NTTビジネスソリューションズ」の元派遣社員が、グループ会社の取引先が保有する顧客情報を不正に持ち出し、被害件数は928万件に上ることがわかっています。
このうち811万件は、どの取引先が保有していた情報か特定されていて、新たに20日、奈良県の9つの市町村が含まれていることが判明しました。特定検診などの受診を市民に勧める際に使用した氏名や住所、電話番号などで、約4380件が流出していたということです。
また、すでに被害が確認されていた大阪の堺市、豊中市、岸和田市でも新たに1万1600件の流出が判明し、3つの市の被害は合わせて10万件近くにまで拡大しています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/k7aLMoS
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/bAFv04e
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/wHUuxFy
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/FsGn1VZ
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/1AlxfPJ
Instagram https://ift.tt/HJq0tO4
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/wkdmEDn



コメントを書く