- 【飛行機ライブ】空港“立ち入り禁止エリア”ツアー/空の“スゴ腕仕事人”/飛行機着陸のヒミツ/“空飛ぶクルマ” 実用化目指し… など飛行機ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【原料不足】ゾウも困る事態…パン店から動物園にまで“新型コロナ”の影響 愛媛 NNNセレクション
- バス運転手不足で路線廃止や減便も… 女性採用強化の現場を取材【Bizスクエア】
- 歩行者と口論の末ひき逃げか 77歳の男を逮捕 被害者は軽トラックの荷台を掴むも、急発進され重傷
- 愛知「ジブリパーク」開園 全国からファンが訪れる(2022年11月1日)
- 大友康平(68) 腎臓の腫瘍手術のため療養「俺は不死身なのだ!」(2024年1月19日)
奈良県でも9自治体で4380件、大阪府でも新たに1万件超被害 NTT西子会社の顧客情報流出問題
NTT西日本の子会社から900万件以上の顧客情報が流出した問題で、奈良県の9つの自治体でも被害が確認されました。
この問題では「NTTビジネスソリューションズ」の元派遣社員が、グループ会社の取引先が保有する顧客情報を不正に持ち出し、被害件数は928万件に上ることがわかっています。
このうち811万件は、どの取引先が保有していた情報か特定されていて、新たに20日、奈良県の9つの市町村が含まれていることが判明しました。特定検診などの受診を市民に勧める際に使用した氏名や住所、電話番号などで、約4380件が流出していたということです。
また、すでに被害が確認されていた大阪の堺市、豊中市、岸和田市でも新たに1万1600件の流出が判明し、3つの市の被害は合わせて10万件近くにまで拡大しています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/k7aLMoS
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/bAFv04e
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/wHUuxFy
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/FsGn1VZ
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/1AlxfPJ
Instagram https://ift.tt/HJq0tO4
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/wkdmEDn
コメントを書く