公演回数を週10回から9回に 宝塚歌劇団過密スケジュールを解消へ 来年の公演日程変更を発表
宝塚歌劇団は15日、過密な公演スケジュールの解消などを目的に来年の公演日程を変更すると発表しました。
今年9月、宝塚歌劇団の宙組の女性が死亡した問題をめぐっては、遺族側は過重な労働とパワハラが原因と主張しています。一方、劇団側は調査報告書の中でいじめやパワハラは確認できなかったとしながらも、過密なスケジュールなどで女性に強い心理的負荷がかかっていた可能性は否定できないとしていました。
この問題を受け、劇団はこの日、来年1月から3月までの公演日程の変更を発表しました。稽古日数を増やすため、初日を予定より遅らせたり、本公演の1週間あたりの回数を「10回」から「9回」に減らすということです。
劇団は「中止する回が生じることとなり、お詫び申し上げます」としています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/ev4pVSR
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/bzD6o5v
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/PDfYNqj
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/VuLWyU7
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/gXBtk4q
Instagram https://ift.tt/ehHZqEz
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/XLsh70z
コメントを書く