新社名は「STARTO ENTERTAINMENT」後継店も大阪に 「こんな感じの名前なんやな」
旧ジャニーズ事務所のタレントのマネジメントなどを行う新会社の名前が8日決まりました。
ジャニー喜多川元社長による性加害問題を受けて、ジャニーズ事務所から社名を変更した「SMILE-UP.」はこの日、所属タレントのマネジメント業務などを担う新しい会社の名前が「STARTO ENTERTAINMENT(スタートエンターテインメント)」に決まったと発表しました。「スターと未来へ向かう」という意味で、最高経営責任者はコンサルティング会社社長の福田淳さんが、最高執行責任者は井ノ原快彦さんが務めるということです。
ファン
「こんな感じの名前なんやな、と」
「一から頑張っていくことになるのであれば(良い)」
また、大阪・梅田では10月に営業を終了した公式グッズを扱う旧ジャニーズショップが「xxxxx.POP UP STORE(ブランクドットポップアップストア)」と名前を変えてオープンしました。入店には事前予約が必要ですが、開店直後から多くの人が訪れていました。
来店客
「(店内は)前とあんまり変わらない」
「レジで渡されました、ステッカーですと」
「(店が)なくならなくてよかった」
「また応援できる一つの形になれば」
オンラインストアのグッズ販売も午前10時に始まりましたが、開始直後からアクセスが集中し接続しづらい状況が続いています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/A5YGXnF
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/KSIOmhB
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/s4cCQob
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/ZD8o3I9
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/jEx9qgr
Instagram https://ift.tt/JX75aQw
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/rsj17Gu
コメントを書く