- 【グルメライブ】高級店のお得なランチ / “お値段据え置きの店”は今… / ビルの中をとことん深掘り!突撃!東京ビル探Q などー― “every.グルメ”シリーズ (日テレNEWS LIVE)
- 防犯カメラに『男性らがもみ合う様子』背中刺され男性死亡…逃走した3人の行方を捜査(2022年3月2日)
- トヨタ 福島県で工場の脱炭素化 デンソー福島工場で水素製造装置を稼働へ|TBS NEWS DIG
- “真夏のピーク”去る 28日は今月一番涼しい日に(2022年8月27日)
- コロナの自立支援金を詐欺か 渋谷区役所職員を逮捕(2022年11月7日)
- 学校側『これくらいの事案で重大事態にはならない』と“いじめ放置”…被害生徒が提訴(2022年12月21日)
万博記念公園の木を大阪・夢洲へ いのちを表すシンボル「静けさの森」に約800本を移植予定
2025年の大阪・関西万博の会場内に整備される森に、5日、大阪府吹田市の万博記念公園の木が移植されました。
午前9時半ごろ、1970年に大阪万博が開かれた吹田市の万博記念公園から高さ約9.5メートルの木が運び出されました。
大阪・関西万博では、テーマの「いのち輝く未来社会のデザイン」のいのちを表すシンボルとして、会場内に約2.3ヘクタールの「静けさの森」が整備されます。
万博記念公園からは約800本の木が移植される予定で、午後には会場の夢洲(ゆめしま)に「第1号」の木が植えられました。
ランドスケープデザイン・忽那裕樹さん
「今までの万博の中で樹木が一番多い。自然との対話をテーマにしている万博なので、大切に運んで植えたいと思っています」
静けさの森に植えられる木は全国各地から集められていて、今後約1500本の木が移植される予定です。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/nS8fDeu
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/RnYB2jr
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/ofO7yCJ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/pDJRlkU
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/4AeWpgf
Instagram https://ift.tt/KLouDFO
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/Q7bTD0R



コメントを書く