- 「市の土地からタケノコを採って販売」発言の沼津市・江本浩二市議が陳謝を“拒否”|TBS NEWS DIG
- 【制限時間は30分】「津波避難のゲーム」を被災地・大船渡市で体験 逃げている最中に『足の不自由なおばあさんに会ったらどうする?』リアルなシチュエーションに熟考(2023年3月10日)
- 【速報】1人死亡1人不明「保津川下り」運航会社が会見 “操船ミス”なぜ?(2023年3月29日)
- 高層ビルを揺らす「長周期地震動」…その揺れを『屋上に1350トンのおもり』で抑える!?最新技術の仕組みとは(2023年2月1日)
- 【資金】霊感商法・献金…旧統一教会が資金集めに奔走する理由「霊感商法は日本だけ。稼ぐための国」
- 【盗撮か】60歳市川市職員が駅の階段で…目撃情報で警察官が張り込み
400万件は山田養蜂場の顧客情報 NTT西・子会社の個人情報流出問題 親会社のNTT西社長は謝罪
約900万件の個人情報が流出した問題でNTT西日本の社長が謝罪です。
NTT西日本の子会社「NTTビジネスソリューションズ」の元派遣社員が会社や自治体などが持つ個人情報、約900万件を不正に流出させた問題で、このうち約400万件は岡山県にある山田養蜂場の顧客情報であったことが20日新たにわかりました。
山田養蜂場は昨年3月に岡山県警に相談していて、警察が不正競争防止法違反の疑いで捜査しています。
また、この日、親会社のNTT西日本の森林正彰社長が問題発覚後、初めて取材に応じました。
NTT西日本・森林正彰社長「非常に責任を感じていますし、 大変申し訳なく思っています」
この問題をめぐっては新たに奈良県橿原市の個人情報も流出した可能性があることが判明し、影響はさらに広がっています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/VMx5R23
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/VWm6zgI
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/4lOvopz
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/7qYtsJy
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/suYE7HQ
Instagram https://ift.tt/nW5yldC
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/XOBCLRS
コメントを書く