- 氾濫した最上川“濁流”勢い収まらず浸水被害が拡大 現場の状況は…(2022年8月4日)
- 【速報】「仮面女子」メンバー猪狩さん看板下敷き事故 国の賠償責任認めず 東京地裁(2022年6月27日)
- 「異常気象が常態化する」 6月の歴史的な暑さは今度どんな影響をもたらすのか?|TBS NEWS DIG
- 助成金3年連続不交付に 日大「臨時理事会」開催 『ガバナンスのあり方』などについて議論【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 大阪府 お盆を控えJR新大阪駅と大阪駅に無料検査場を設置 事前検査を呼び掛け 8月18日まで#shorts #読売テレビニュース
- “旅行中に陽性”場合の滞在先『宿泊療養施設』 感染者増で大阪では約280人入所待ち(2022年8月9日)
“見えない神様”との取組で思わず泣きだす赤ちゃんも…健やかな成長願う「初土俵入り」京都・宮津市
京都府宮津市で9日、江戸時代から続く伝統行事の「赤ちゃんの初土俵入り」が行われました。
「よいしょー!よいしょー!よいしょー!」
京都府宮津市の山王宮日吉神社で江戸時代から続く「赤ちゃんの初土俵入り」には、事前に応募した約300人が集まりました。化粧まわしを身にまとい、行司に抱えられながら土俵入りすると「見えない神様」との取組が始まります。
赤ちゃんの健やかな成長を願って、最後は尻もちをついて神聖な土俵の土をつけますが、土俵上で思わず泣き出す赤ちゃんも多く、会場からは「小さな力士」たちに声援が送られ、笑顔に包まれていました。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/Qa3POvJ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/IBztwpr
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/pXqbhym
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/SZL59I7
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/FgvIJoq
Instagram https://ift.tt/Sqxm2GO
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/3RTtEpD
コメントを書く