- 小学校で『児童のリコーダー19本』が盗まれる被害…窓ガラスを割って校舎に侵入か(2022年10月25日)
- 移民受け入れ緩和?送還強化?バイデン政権“新たな規制”導入へ 国境には長蛇の列(2023年5月11日)
- 住民不便バス停を覆うブルーシート都内でもバス運休の理由は運転手不足バス会社が人材確保の取り組みもカギは新卒と女性news23TBSNEWSDIG
- 【記録】 当時の日本テレビ報道フロアの様子 日朝首脳会談のそのとき (2002年9月17日)
- 「兵庫維新の会」が党紀委員会 立花氏に情報提供で25日処分決定へ 増山県議「しっかり受け止める」
- 【報ステ解説】防衛費“増額” 財源の議論加速へ『幅広い税目』とは?街の声は?(2022年11月23日)
「全身を使い人と豊かに関わる」ジェスチャーや視線で対話 “感情”表現するアンドロイドアバター公開
手の動きや表情で「感情」を表現し、豊かにコミュニケーションができるアンドロイドアバターが4日、先行公開されました。
公開されたアンドロイドアバターは、手を動かしたり、視線を使って人間とコミュニケーションを取ることができます。国際電気通信基礎技術研究所は未来に向けて、多数のアバターと共生する社会をめざしたプロジェクトを進めていて、新たに開発したアンドロイドアバターは、センサーで人間の動きを把握し、言葉ではなく、手や視線などのジェスチャーでこれまでにはない豊かな心の動きを表現します。
大阪大学 工学博士 石黒浩 教授
「視線とかジェスチャーで、もっともっと豊かに対話できていたはずなのに(人間が)おろそかにしていて、体全身を使って人と豊かに関わるそこに本当の心を感じるんじゃないか」
アンドロイドアバターは5日から行われるイベントで一般公開されます。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/7PdAxXt
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/nofPb9v
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/aiXQphe
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/SdY8B1A
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/ITPW0Aa
Instagram https://ift.tt/vJmEcCP
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/W9MP43R
コメントを書く