- ストライキ決行 西武池袋本店が休業…「売却を急ぐあまり説明不十分では」専門家指摘【もっと知りたい!】(2023年8月31日)
- 西村経産相事務所にカッターナイフの刃入り封筒送付 長野県小布施町の元職員の男逮捕(2023年4月6日)
- 【子どもの睡眠】1歳児の半数以上が夜10時以降に就寝…日本人は世界で最も寝ていない?企業がビジネス参入【睡眠教育】|経済部 国吉伸洋デスク
- 急拡大の要因は… 外国人めぐるデマ #アベヒル #Shorts
- 岸田総理「誠に遺憾」情報収集・分析に全力(2022年1月5日)
- 最新の事故多発交差点ランキング 大阪・長居がワースト! 交通事故鑑定人がキケンな交差点の特徴を現場で解説【かんさい情報ネット ten.特集】
【病床確保】野党側 総理の認識ただす
野党側は新型コロナウイルス対策をめぐり、病床確保についての岸田総理大臣の認識をただしました。
野党側は救急搬送が困難な事案が直近の1週間で6000件を超えているのに、なぜ岸田総理は「必要な医療は提供している」と繰り返すのかと追及しました。
立憲民主党・蓮舫議員「救急車にようやく搬送されて、4回以上病院が見つからない、30分以上電話をして頑張っても搬送先が見つからない方が6000を超えている。医療は逼迫(ひっぱく)しているという認識に改めていただけませんか」
岸田総理「去年の夏においては、病床はもう満杯状況でありました。それとの比較において、病床を用意することによって、病床の余力がまだ存在するという全体のことについて申し上げた」
岸田総理は、「病床には余力がある」と述べた上で「1年で最も救急患者が多いこの時期に、コロナの疑いがある方の搬送が増え、難しいケースが生じている。用意した病床が機能するように、引き続き努力を続けていきたい」と説明しました。
また、岸田総理はオミクロン株の新たな種類、BA.2について「専門家の中でも感染力がより強いものであるという指摘もある。しっかりと把握しながら、全体の感染状況をおさえるべく努力する」と強調しました。
(2022年2月25日放送より)
#新型コロナウイルス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DsKQgd9
Instagram https://ift.tt/CEmAKBX
TikTok https://ift.tt/C8zJ7lh
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp



コメントを書く