- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(3月31日)
- ニューヨーク 日米交流イベント「ジャパン・パレード」初開催|TBS NEWS DIG
- さらに円安進む!20年ぶり…1ドル=132円台後半 アメリカとの金利差で“円売り”加速|TBS NEWS DIG
- 『OPECプラス』の増産合意に萩生田経産大臣「歓迎したい」|TBS NEWS DIG
- ピーチ『年内にも関空-タイ・バンコク便』中距離国際線に進出方針 東南アジア需要に(2022年10月5日)
- 「第26回目白ロードレース」が4年ぶりに開催 警視庁目白警察署が“ランニングポリス”で交通安全などを呼びかけ|TBS NEWS DIG
谷防災担当相が兵庫・香美町を視察 台風7号で県内初「緊急安全確保」発令、住宅浸水や土砂崩れの被害
台風7号で大きな被害を受けた兵庫県香美町を、谷公一・防災担当大臣が視察しました。
谷大臣は19日昼すぎ、地元・兵庫県香美町を訪れ、被害の状況を確認しました。
香美町は台風7号による大雨で、県内初めての「緊急安全確保」が出され、住宅の浸水や土砂崩れなどの被害がありました。谷大臣は、早期の復旧には周辺自治体で協力することが必要だと話しました。
谷公一・防災担当相
「単なる災害の復旧だけではなく、商売がもとに戻るように、観光が早く回復できるように、しっかり頑張ってまいりたい」
谷大臣はこの後、被害を受けた京都府福知山市も視察しました。
また、兵庫県の斎藤知事も香美町を訪れ、大量の流木が押し寄せた漁港で被害を確認しました。県は、あさって月曜日から、流木を撤去することにしています。
コメントを書く