- 【ライブ】『トルコ大地震』発生139時間後に赤ちゃんを救出 / SNS上のデマに注意 /倒壊した建物の捜査開始「原因をつくった責任者への措置検討」 など(日テレニュース LIVE)
- 大晦日の空の便に…ジェットスター国内線13便の欠航を発表 ストライキの影響で|TBS NEWS DIG
- 21人死亡の銃乱射事件 舞台のテキサス州で“銃規制に反対する”「全米ライフル協会」の総会始まる 「総会で重要な説明をする」SNSで主張のトランプ氏 発言に注目|TBS NEWS DIG
- 国会にも「Jアラート」の受信システム設置へ(2022年11月4日)
- トルコ・シリア地震 死者4万3000人超 余震で被害拡大|TBS NEWS DIG
- 「官民一体となったテロ対策が重要」万博に向け大阪府警が行政や企業の担当者にテロ対策を説明
JR新大阪駅の混乱続く 駅窓口や未明のタクシーに長蛇の列 午前11時時点で最大2時間半の遅れ
JR新大阪駅では、16日の最終列車が17日朝6時半に到着するなど混乱が今も続いています。(取材・報告=属ちひろ記者)
新大阪駅の新幹線改札口です。ダイヤは今も大幅に乱れ、窓口には指定席の変更などを求める利用者で、長蛇の列ができています。
16日、最大で9時間半の遅れが生じた東海道・山陽新幹線は、最終列車が17日午前1時すぎに東京駅を出発し、約5時間半後の午前6時半ごろ新大阪駅に到着したということです。
未明のタクシー乗り場には、長蛇の列ができ、歩いて大阪の中心部に向かう人の姿も見られました
広島からの乗客
「東京に帰る途中だが、新大阪で足止めになってしまった。近くにネットカフェがあるらしいのでそっちに行って見ようかと」
ダイヤは今も最大2時間半の遅れが出ていて、新大阪から名古屋駅の間では、改札の入場制限を行う可能性もあるということです。
コメントを書く