- 「主要都市で数十万人」中国で“感染爆発”?発熱外来は急増…病院には長蛇の列(2022年12月13日)
- 【人情ライブ】ふれあいが育む“団地の人情店”/ 団地を魅力的な場所に…カフェ店主の奮闘 / 上“おいしくなれ”手打ち蕎麦に込めた感謝 など(日テレNEWS LIVE)
- 3世紀ごろの「木製仮面」展示始まる 3Dプリンタで作製のレプリカは手でさわれる!(2023年4月30日)
- 羽生結弦選手「新しい表現」 アイスショーで“サプライズ演技”…美しい滑り観客魅了(2022年6月28日)
- 異常な“短期開発”か…ダイハツ不正“全車種”出荷停止 トヨタ・マツダ・スバル影響【報道ステーション】(2023年12月20日)
- 旧田中角栄邸全焼で実況見分 田中眞紀子氏「線香あげてた」(2024年1月9日)
JR京都線・神戸線の一部区間など運転再開 16日は他の路線も順次再開へ、新幹線は始発から運行予定
夕方以降、運転再開の動きもみられるJR大阪駅から最新情報です。(取材・報告=加藤沙織記者)
大阪駅の連絡橋口です。後ろの掲示板にもあります通り、午後5時ごろ、JR京都線と神戸線の一部区間などで運転を再開しました。
JR西日本によりますと、運転を再開したのは京都線・神戸線の京都駅と西明石駅の間、大和路線のJR難波駅と奈良駅の間、そして、おおさか東線の全線を走る普通電車です。
再開を待ちわびていた人たちが続々と動き出し、早朝から誰もいなかったホームには、約半日ぶりに列ができました。
15日は、これ以外の区間で運転の再開はないということですが、16日は、JR京都線・神戸線などの主要路線は始発から、関西のそのほかの路線も順次運転を再開する予定だということです。
一方、東海道・山陽新幹線も、15日は新大阪駅を発着するすべての列車が終日運転取りやめとなりましたが、JR東海とJR西日本によりますと、16日は始発から運行予定だということです。
ただ、新幹線、在来線ともに今後の台風の進路や沿線の被害状況次第では、運行計画が変更となる可能性もあるということで、JR各社は、最新の運行状況を確認してほしいと呼びかけています。
コメントを書く