- ドイツでは犯罪“反ユダヤ”/イスラエル擁護は“国是”?揺れる欧州【11月6日(月) #報道1930】| TBS NEWS DIG
- 岸田総理の伊勢神宮参拝 直前に爆竹が破裂 遠隔操作の可能性も|TBS NEWS DIG #shorts
- 『太い道から細い道につながるルートが危険』警備会社に聞く「雑踏」の警戒場所と対策(2022年11月1日)
- 「付き合おうと言われ…断ると何されるか分からず」女子児童にわいせつ疑いで男(21)逮捕 高1と偽り児童館利用|TBS NEWS DIG
- W杯見ながら晩酌→翌朝の出勤が飲酒運転に 公務員を懲戒処分 山口・宇部市|TBS NEWS DIG
- 【駅待合室で】“ナイフ”刺さった女性(18)…死亡 同駅で男性はねる死亡事故も 名鉄・本笠寺駅
海水浴場近くの防風林で火事、10時間以上燃え続ける 強風の影響で消火活動は難航 京都・京丹後市
京都府京丹後市の海水浴場近くで10日、防風林が燃える火事があり、通報から約10時間がたった今も燃え続けています。
現場は、京丹後市久美浜町にある箱石浜海水浴場の近くで、午前8時すぎ、海水浴場の監視員から「煙が上がっているのが見える」と消防に通報がありました。
消防などによりますと、海水浴場の周囲に植えられた防風林が燃えていて、消防車数十台とヘリコプターが出動し消火活動が続けられていますが、通報から約10時間がたった午後6時現在も燃え続けていて、鎮火のめどはたっていないということです。
けが人はいませんが、これまでに東西3km、南北300mの範囲が燃えたということです。
京丹後市には、強風注意報と乾燥注意報が発令されていて、強風の影響で消火活動が難航しているということです。



コメントを書く