僧侶になるための儀式「得度式」 頭にカミソリを当てる「剃刀(ていとう)の儀」 初めてのお勤めも

僧侶になるための儀式「得度式」 頭にカミソリを当てる「剃刀(ていとう)の儀」 初めてのお勤めも

僧侶になるための儀式「得度式」 頭にカミソリを当てる「剃刀(ていとう)の儀」 初めてのお勤めも

 京都の東本願寺で4日、僧侶になるための儀式「得度式」が行われ、たくさんの子どもたちがお勤めを行いました。

 京都市下京区の浄土真宗・真宗大谷派の本山、東本願寺では、毎年この時期に僧侶になるための「得度式」が行われます。開祖の親鸞が僧侶となった9歳から参加できるため、この日は夏休み中のたくさんの子どもたちの姿が見られました。

 頭にカミソリを当てる「剃刀(ていとう)の儀」を受けた後、浄土真宗の法衣(ほうえ)、墨袈裟(すみげさ)を身にまとった子どもらには法名が授けられ、初めてのお勤めも行いました。

 得度式は来週月曜日(7日)にも行われ、2日間で約200人が参加する予定です。

読売テレビニュースカテゴリの最新記事