- 「危険性を公平な目線で」コロナワクチン接種後に死亡 遺族ら接種停止や救済など要望(2023年3月9日)
- 【Nスタ解説まとめ】徳島“阿波おどり”中止要請も強行/13週連続ガソリン価格高騰15年ぶり高値水準/ヘーゼルナッツを特産品に
- 横断歩道を1人で歩いていた小学生男児が乗用車にひかれ意識不明 東京・練馬区|TBS NEWS DIG
- 【台風2号進路情報】関東は午前中にかけて大雨に厳重警戒 西日本や東海は天気回復へ|TBS NEWS DIG
- 年越しイベント中止も 渋谷駅前は多くの人で賑わう(2022年1月1日)
- 【速報】1歳から2歳の子ども2人が歩道で倒れているのが見つかる 近くの建物から転落した可能性 名古屋市|TBS NEWS DIG
「定期的な清掃の際、本社の指示で除草剤まいた」ビックモーター草津店が証言 滋賀
中古車販売大手「ビッグモーター」の店の前の街路樹が枯れている問題で、滋賀県草津市の店関係者が県の調査に「本社からの指示で除草剤を撒いた」などと話していることがわかりました。
滋賀県によりますと、今年5月、草津市にある「ビッグモーター」草津店前の街路樹が枯れているとの通報を受け、県の職員が確認したところ、植えていた樹木6本が枯れていて、先月、倒木の危険があるとして伐採したということです。
その後、先週金曜日(28日)に県が店に聞き取り調査を行ったところ、店の担当者は「定期的な清掃の際に整備として除草剤をまいた。本社からの指示だった」などと答えたということです。
「ビッグモーター」前の街路樹が枯れている問題は全国で明らかになっていて、滋賀県は当時の状況を確認するため、今後も店側に聞き取りなどを行う方針です。
コメントを書く