- 【速報】ゼレンスキー大統領20日に来日へ 21日G7広島サミットに出席 複数の日本政府関係者
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(4月24日)
- 「殺したい」容疑者の男は知人にメッセージ 名古屋市内の駅で18歳女性を刺殺事件 事件があったのは2人が別れたおよそ「3日後」|TBS NEWS DIG
- 【自民党】麻生・茂木・安倍3氏が会談 参院選などめぐり協議
- 【LIVE】旧統一教会『会見をすぐ中止せよ』元2世信者が会見中に教会から”両親の署名入り”のメッセージ 元2世信者『どちらが悪なのか多くの方はわかってくれている』
- 裏金疑惑めぐり強制捜査か…自民党に緊張感 「沈んでいくしかない泥船」(2023年12月14日)
【独自】グラウンドに置かれたイノシシ頭部 猟友会が駆除し埋めたものを別の動物が掘り起こし運んだか
12日、神戸市内の中学校のグラウンドで見つかったイノシシの頭部について、地元の猟友会が前日に駆除し埋めたものを、別の動物が掘り起こし運んできた可能性が高いことがわかりました。
警察によります、12日午後1時半ごろ、神戸市灘区の長峰中学校で、巡回していた教員がグラウンドの隅の砂場でイノシシの頭部2つを見つけました。
頭部はいずれも子どものものとみられ、刃物のようなもので切断された痕がありましたが、周辺に胴体部分や血痕はなく、刃物も見つかっていませんでした。
この件について、警察が調べたところ、前日の11日に地元の猟友会が大人のイノシシ1頭と子どものイノシシ3頭を中学校の近くの森の中で駆除し、頭部などを切断して地中に埋めていたことがわかりました。
また、学校の防犯カメラには不審な人物が侵入した様子は映っていなかったことから、警察は別の動物がイノシシの頭部を地中から掘り起こし、グラウンドまで運んできた可能性が高いとみて、当時の状況を調べています。
コメントを書く