- 【速報】雪印メグミルク 牛乳やヨーグルトなど値上げ 7月以降順次|TBS NEWS DIG
- 【ラーメンまとめ】家族が営む!プリプリ自家製ワンタンがうまい!/そば屋なのに?ダシが効いた人気らーめん など
- 【AI台頭で危機感】“浮世絵あるある”で人気も…「このままAIと競えるのか?」作家が挑戦する人間にしかできないこと|アベヒル
- 15歳少女に客とみだらな行為させたか 経営者ら逮捕(2022年5月31日)
- ジップラインから男児が12m落下下は湖奇跡的に無事メキシコの遊園地知っておきたい(2023年7月5日)
- 「無期限の公式試合出場停止」 西武・山川穂高選手に球団が処分を決定|TBS NEWS DIG #shorts
神戸徳洲会病院に立ち入り検査“特定医師が関わった手術後に患者死亡”告発文で 調査委員会開き検証へ
神戸徳洲会病院で、特定の医師が関わったカテーテル手術のあとに患者6人が死亡したという告発文が神戸市に届き、市が立ち入り検査を行いました。
神戸市によりますと、神戸徳洲会病院に今年1月に赴任した男性医師が、カテーテル手術や検査を行った後、患者6人が死亡したなどとする告発文が先月、市に届きました。
この男性医師は循環器内科に所属し、心臓のカテーテル手術などを月に40件程度行っているということです。
市は、先週に引き続き、10日も臨時の立ち入り検査を行い、患者のカルテの不備や医療安全体制について確認を進めています。
病院側は、「現時点では医療事故としては把握していない」としたうえで、徳洲会グループの調査委員会を14日に開催し、治療が適切だったかなどを検証するとしています。
コメントを書く