- 「健康で過ごせる1年に」無病息災や五穀豊穣願い、ユニークな姿の鬼たちが練り歩く伝統行事「鬼こそ」 #shorts #読売テレビニュース
- 「素直に自白してほしい…」カラオケパブ経営者女性殺害事件から1年 被害者の父親が心境を語る
- 【クレーンゲーム】売り上げ好調! 景品は”レトルトカレー”や”パイナップル”も…
- 博多駅前女性殺害 トラブルの“交際相手”男性自宅を捜索 警察に相談「別れ告げたのに何回も待ち伏せ」|TBS NEWS DIG
- 寒暖差で“明暗” スキー場は「雪不足」紅葉は「例年より発色良好」なぜ?(2023年11月25日)
- サッカー日本敗戦…ミナミの道頓堀は寂しい夜 鎌田・堂安ゆかりの人々も声援届けた(2022年11月28日)
パンダ「楓浜」が去年に続き『交通安全和歌山夢大使』に就任 和歌山・アドベンチャーワールド
和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドでは、今年もジャイアントパンダが交通安全を呼びかけました。
去年に続いて、「交通安全和歌山夢大使」に就任したのは、メスのジャイアントパンダ「楓浜」です。
11日から始まる夏の交通安全運動に合わせて、警察からタスキなどが送られると、さっそく、大好物の竹を食べたり、竹で作られた「横断歩道」を渡ったりしながら、大使の任務に就いていました。
任期は、11日から1年間で、今後、交通安全を呼びかける動画などに出演します。
アドベンチャーワールドによりますと、2歳になった「楓浜」は体重が大人とほぼ同じ、90キロを超えるまでに成長したということです。
コメントを書く