【新型コロナ】堀内ワクチン担当相「将来的に接種券のデジタル化を検討」

【新型コロナ】堀内ワクチン担当相「将来的に接種券のデジタル化を検討」

【新型コロナ】堀内ワクチン担当相「将来的に接種券のデジタル化を検討」

新型コロナワクチンの接種券が届かず3回目接種が遅れているとの声を受けて、堀内ワクチン担当相は「将来的に接種券のデジタル化を検討する」との考えを明らかにしました。

堀内ワクチン担当相「3回目には間に合わないんですけれども、接種券をデジタル化することについて、厚労省やデジタル庁と相談し、検討する必要があると思っております」

堀内ワクチン担当相は19日朝、自治体からの接種券送付が間に合わないなどの理由で3回目接種が遅れている状況があることについて、4回目以降の接種をする場合、接種券のデジタル化も検討するとの考えを明らかにしました。

また、3回目接種については「接種券なしで接種を受けられる自治体も増えてきている。ぜひ自治体に確認してほしい」と述べた上で、できるだけ早く接種を受けるよう訴えました。
(2022年2月19日放送)

#日テレ #新型コロナウイルス #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/MkCl9z6
Instagram https://ift.tt/9JDxCYN
TikTok https://ift.tt/rFJIZif
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事