- カメラが捉えた“殺人未遂” 危ない!ボンネットに男性乗せ50m走行 直前にトラブル? #shorts
- 【モバイルバッテリー】新ルール“飛行機の収納棚には入れないで”PSEマークはついている?危ない製品の見分け方|ABEMA的ニュースショー
- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月24日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- クリミア北部の橋ウクライナ側が攻撃と地元親ロシア派英供与長距離巡航ミサイル使用と主張TBSNEWSDIG
- ザポリージャ原発からロシア軍部隊が退避を開始か一方米紙は停戦交渉を開始する計画があると伝えるTBSNEWSDIG
- 「幻想的な感じ」「綿の上にいるみたい」淡いピンク色の“カピラリス”が見ごろ 大阪・長居植物園
安倍元首相銃撃1年「日本のために貴重な存在を亡くした」事件現場に設置された献花台には追悼の列
安倍晋三元総理の銃撃事件から8日で丸1年となり、奈良市の事件現場には多くの人が訪れています。(取材・報告=秋山実紀記者)
奈良市の近鉄大和西大寺駅前です。私の後ろにある献花台は午後5時までの予定でしたが、今も絶えず人が並び、手を合わせています。
事件発生時刻の午前11時半すぎには、自民党関係者の主催で法要が始まり、黙とうも行われました。
また、自民党関係者によりますと、現場から約6キロ離れた市内の霊園にある慰霊碑には、夕方までに1000人以上が訪れたということです。
横浜市から慰霊碑へ「日本のために貴重な存在を亡くしたと思っている」
埼玉県から慰霊碑へ「悲しい気持ちが続いていますが、節目なので、心から哀悼の誠をささげたい」
現場では、銃に似せた物を持った20代の男が行事を妨害したとして、軽犯罪法違反の疑いで警察に現行犯逮捕されましたが、今のところ大きな混乱は起きていません。



コメントを書く