- 【ウクライナ・オデッサ中継】 停戦交渉 市民の見方は“まだ遠い・・・停戦” 鳴り続く空襲警報
- 【基地局めぐる“巨額詐欺”】楽天モバイル元部長ら3人再逮捕 立場悪用し…3年間で約300億円詐取か
- 新名神高速「立往生」から約19時間が経過 通行止め解除は26日朝の見込み|TBS NEWS DIG
- 岸田総理、保育士の待遇改善に意欲 電気ガス代抑制・ガソリン補助の延長も示唆|TBS NEWS DIG
- ハロウィーン“安全対策” 渋谷駅周辺「路上飲酒」禁止へ きょう(27日)午後6時から11月1日午前5時まで|TBS NEWS DIG
- 大雨で冠水した地下道で女性溺死、県と市が訴えの棄却求める 遺族は争う構え 滋賀・近江八幡市
「熱湯浴びせ続けた事実も殺意もありません」摂津市3歳児虐待死事件の初公判 25歳の男が殺人罪否認
2021年、大阪府摂津市で、3歳の男の子に熱湯をかけ、殺害したとされる男の裁判が始まり、男は、殺人の罪を否認しました。
松原拓海被告は、21年8月、摂津市のマンションで、交際していた女性の長男で3歳の新村桜利斗ちゃんに、熱湯を浴びせ続け、全身に重いやけどを負わせ殺害した罪や、頭をクッションで殴って転倒させた暴行の罪に問われています。
22日に始まった裁判員裁判で、松原被告は暴行の罪については認めた一方で、殺人の罪については、「熱湯を浴びせ続けた事実はありません。もちろん殺意もありません」と否認し、弁護側は傷害致死罪にとどまると主張しました。
一方、検察は、「重いやけどは全身の9割に及んでいた」と指摘し、死亡する可能性を認識できたため殺人罪に当たると主張しました。
コメントを書く