- 乃木坂46早川聖来22グループ卒業芸能界引退発表にファンいきなりすぎる(2023年6月17日)
- 習氏とゼレンスキー氏の電話会談 中国外相「重要な一歩」強調 | TBS NEWS DIG #shorts
- イランとサウジ外相が中国で会談 先月中国が外交正常化を仲介|TBS NEWS DIG
- 【“くぎ”ボンベ】誰が?車50台以上に…“くぎが刺さったカセットボンベ” 駐車場は「鍵がないと入れない」通報の2時間前には“爆発音”も…
- 【3月9日 昼 気象情報】これからの天気
- 【マリウポリ陥落危機】「地獄だ。毎日生き延びようと必死でした」がれき散乱の故郷マリウポリから脱出……父が安否不明「生きていますように」祈る日々
奈良地裁の不審物 中身は山上被告の刑の減軽を求める署名 警察が都内居住の差出人を特定し判明
12日、奈良地方裁判所に不審なダンボール箱が届き、安倍元総理を殺害したとして起訴されている山上徹也被告の公判前整理手続きが急きょ中止されました。
中に入っていたのは危険物ではなく、山上被告の刑の減軽を求める署名でした。
山上徹也被告は、去年7月、奈良市で演説中の安倍元総理を銃撃し殺害したなどとして殺人などの罪で起訴されています。
12日から、奈良地裁で公判前整理手続きが始まり山上被告も出席する予定でした。
午前11時過ぎ、奈良地裁に段ボール箱1箱が届き、金属反応があったため地裁の職員が警察に通報しました。
警察の爆発物処理班が出動しダンボール箱を市内の別の場所に移して約6時間がかりで調べたところ中には書類が入っていて爆発の恐れはありませんでした。
警察が、都内に住む差出人を特定し話を聞いたところ、書類は山上被告の刑の減軽を求める署名でした。
中止された、公判前整理手続きの日程はまだ決まっていないということです。



コメントを書く