- ワグネル拠点から看板撤去プリゴジン氏保有メディアグループ活動停止影響力排除の動き強まるTBSNEWSDIG
- 長崎県のIR整備計画を認めず 資金調達など根拠不十分(2023年12月27日)
- モロッコ地震の死者2100人超 世界遺産「旧市街」も被害 北アフリカでは「過去120年あまりで最大規模」か|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】統一教会”被害者救済法案が衆院を通過/ 信者の元家族「一歩一歩、解散に近づいている」 “統一教会”に「質問権」初行使“/ 「第1章のページが開いた」 など(日テレNEWSLIVE)
- ツバメの巣を破壊し逃走「まさか人の手によって壊されてるなんて」防犯カメラがとらえた一部始終|TBS NEWS DIG
- 【菊正宗酒造】約140品目 10月3日から値上げへ
防犯カメラあるのに…さい銭箱を大胆にひっくり返し現金を盗み出す 男を逮捕「生活費に困っていた」
京都府京丹後市の神社で、さい銭箱から現金を盗んだとして男が逮捕されました。犯行の瞬間が防犯カメラに映っていました。
藤枝記者
「防犯カメラが付いていることが明らかにもかかわらず、男は大胆にもさい銭箱をひっくり返し、中から現金を盗み出しました」
未明の神社で、さい銭箱をかかえて、ひっくり返す1人の男。その後、散らばった小銭を拾い、紙幣を財布にしまって逃走する姿が映っていました。
7日、窃盗の疑いで送検されたのは、同じ町内に住む無職の堀寿行容疑者。直接の逮捕容疑は、現金1000円を盗んだ疑いで、「生活費に困っていた。食べ物を買うのに使った」と、容疑を認めています。
若宮神社の宮司
「お賽銭というのは、みなさんの願いのこもったもの。気持ちも盗まれるということになりますので、その辺の良心が欠けているのではないかなと思います」
周辺の神社などでは、2年ほど前から同様の被害が少なくとも5件確認されていて、警察は余罪を調べています。
コメントを書く