- 子どもの風邪が急増「1日50人も」 “感染対策徹底”免疫低下か コロナの5類移行後に(2023年6月8日)
- 自民・茂木幹事長「秋に経済対策まとめ補正予算を実行」 電気、ガス補助金は来月から順次終了受け|TBS NEWS DIG
- 「“人道回廊”で1万2千人超が避難」ゼレンスキー氏(2022年3月13日)
- 【Nスタ解説まとめ】ラーケーション? 授業ある平日も休みOKに/百貨店業界 今後どうなる?/“トリプル台風”列島に影響は?/スーパー女子中学生の“超高速”なわとび
- 【昨年度の経常収支】9兆2256億円の黒字も…黒字額は前年度比50%以上の大幅減
- 「妻の彼氏」を公認 レス夫婦の気持ちとは #ABEMA的 #shorts
コンクリートや鉄パイプが駐車中の車を直撃 解体中ビルの壁が足場ごと落下「ドンという音が…」
大阪府八尾市で解体中のビルの壁が崩れ、歩道に落下しました。ケガ人はいませんでした。
楠下一輝記者
「近鉄八尾駅近くの解体中のビルの前に来ています。ビルの壁が崩れ落ち、今もその一部が垂れ下がったままです」
現場は近鉄八尾駅前にある解体作業中の6階建てのビルで、31日午前10時前、通りかかった人から、「ビルが崩れた」と110番通報がありました。
警察や消防などによりますと、重機で壁を壊す作業をしていた際に、5階部分の外壁の一部が幅約5メートル、高さ約2メートルにわたって崩れ、ビルを囲っていた足場ごと落下しました。
コンクリートや鉄パイプが止めてあった車を直撃し、歩道に散乱しましたが、ケガをした人はいないということです。
向かいのビルの美容室の店長
「物が落ちる音、車と車がぶつかるみたいなドンという感じの音がしました。(店が)停電になって、でもすぐ復旧したので良かった」
この影響でビルの前の道路は通行止めになっていて、警察が詳しいいきさつを調べています。



コメントを書く