- “子どもとみられる遺体”不明女児と関連は…元刑事「誰かが入水の可能性0ではない」(2022年10月5日)
- 【W杯準決】アルゼンチン対クロアチア《メッシ躍動!W快挙達成》FIFA ワールドカップカタール (2022年12月14日)
- 「直ちに身の安全を」台風14号まもなく鹿児島上陸のおそれ 鹿児島・宮崎に特別警報|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(11月10日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月16日)
- セブン-イレブン、カップ麺など加工食品の即日配送→翌日配送に変更へ 全国の約2万1000店舗対象 “2024年問題”見据え|TBS NEWS DIG
【日本発の技術】曲げられる「ペロブスカイト太陽電池」国内最大規模の実証実験 #shorts
日本発の技術で、曲げることもできる新たな太陽電池「ペロブスカイト太陽電池」の国内最大規模の実証実験を東京都が始めました。
24日、東京都の下水道施設で開始されたのは、ペロブスカイト太陽電池の実用化に向けた実証実験で、小池知事も参加してキックオフが行われました。
ペロブスカイト太陽電池は日本発の技術で、曲げることができ、印刷技術で曲面に塗ることもできるため、再生可能エネルギーとしての太陽電池の活用を大幅に広げることが期待されています。
今回設置した面積は、およそ9平方メートルで国内最大規模ということです。実証実験は2025年12月まで行われる予定で、今後は柱など湾曲した面への設置も含めて検討していくということです。
(2023年5月24日放送)
#ペロブスカイト太陽電池 #実証実験 #再生可能エネルギー #日テレ #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/5vaMzV6
Facebook https://ift.tt/kdpFl9I
Instagram https://ift.tt/CewsKNv
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く