- 【活用】”名建築”がオフィスに!歴史的建造物で働く魅力 愛媛 NNNセレクション
- ハマスが警察署を占拠「関係者全員死亡」“戦場記者”須賀川が銃撃戦があった町を取材【news23】|TBS NEWS DIG
- 胸に刃物刺さった状態で通報 70代男性が面識ない男に刺される 栃木・小山市|TBS NEWS DIG
- 神奈川県・南足柄市の住宅で火事 現場で2人死亡・3人は病院に搬送 遺体は妻と連絡取れない長男か|TBS NEWS DIG
- 【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日) ANN/テレ朝
- 【値上げの秋】もう諦めた? 苦肉の「節約術」で乗り切る人々
【日本発の技術】曲げられる「ペロブスカイト太陽電池」国内最大規模の実証実験 #shorts
日本発の技術で、曲げることもできる新たな太陽電池「ペロブスカイト太陽電池」の国内最大規模の実証実験を東京都が始めました。
24日、東京都の下水道施設で開始されたのは、ペロブスカイト太陽電池の実用化に向けた実証実験で、小池知事も参加してキックオフが行われました。
ペロブスカイト太陽電池は日本発の技術で、曲げることができ、印刷技術で曲面に塗ることもできるため、再生可能エネルギーとしての太陽電池の活用を大幅に広げることが期待されています。
今回設置した面積は、およそ9平方メートルで国内最大規模ということです。実証実験は2025年12月まで行われる予定で、今後は柱など湾曲した面への設置も含めて検討していくということです。
(2023年5月24日放送)
#ペロブスカイト太陽電池 #実証実験 #再生可能エネルギー #日テレ #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/5vaMzV6
Facebook https://ift.tt/kdpFl9I
Instagram https://ift.tt/CewsKNv
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く