- 【LIVE】林官房長官が会見 被害状況について 2日午後3時半ごろ現在 能登半島地震
- 【速報】北朝鮮は大陸間弾道ミサイル(推定)と短距離弾道ミサイルを発射 韓国政府(2022年5月25日)
- 熱中症防ぐカギは「朝ごはん」 味噌汁で塩分&水分チャージ(2023年8月2日)
- TOHOシネマズ 再発防止策など確約計画書提出 独占禁止法違反疑いで公取委が調査|TBS NEWS DIG
- 【現地映像】パレスチナ・ガザ地区 ガザ中部の難民キャンプに攻撃 民間人ら70人死亡 「無関係の人に被害が及び遺憾」イスラエル軍報道官【LIVE】(2023年12月29日)ANN/テレ朝
- 「屋根が壊れている」修繕工事で説明せず…逮捕の社長は「トクリュウ」リーダーか SNSで若者集める #shorts #読売テレビニュース
【日本発の技術】曲げられる「ペロブスカイト太陽電池」国内最大規模の実証実験 #shorts
日本発の技術で、曲げることもできる新たな太陽電池「ペロブスカイト太陽電池」の国内最大規模の実証実験を東京都が始めました。
24日、東京都の下水道施設で開始されたのは、ペロブスカイト太陽電池の実用化に向けた実証実験で、小池知事も参加してキックオフが行われました。
ペロブスカイト太陽電池は日本発の技術で、曲げることができ、印刷技術で曲面に塗ることもできるため、再生可能エネルギーとしての太陽電池の活用を大幅に広げることが期待されています。
今回設置した面積は、およそ9平方メートルで国内最大規模ということです。実証実験は2025年12月まで行われる予定で、今後は柱など湾曲した面への設置も含めて検討していくということです。
(2023年5月24日放送)
#ペロブスカイト太陽電池 #実証実験 #再生可能エネルギー #日テレ #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/5vaMzV6
Facebook https://ift.tt/kdpFl9I
Instagram https://ift.tt/CewsKNv
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く