- 【挑戦】トルコから宇宙へ…ケバブの旅 人類初の宇宙飛行から61周年を記念し
- 【広島サミットライブ】”広島弁”で『もてなしジーセブン』外国の方に広島の魅力をーーAll About The G7 Hiroshima Summit(日テレNEWS LIVE)
- 【資生堂NARSの偽物】本物と比較・分析して判明『ざらざらな手触り』と『怪しい成分』…背景に『中国版闇バイト』か
- 【アメリカ】スーパーマーケットで銃撃 客ら2人死亡 容疑者も死亡状態で発見
- 神戸市の結婚式場で男性カメラマン転落 意識不明(2023年11月27日)
- 「異臭する」で見つかった赤ちゃん遺体…逮捕の女「4月に産み袋に詰めてホテル転々」(2022年6月29日)
マンション住人が暴行され死亡 隣人の男を傷害致死などの罪で起訴 検察「殺意認める証拠集められず」
去年、大阪府堺市のマンションで隣人の63歳の男性に暴行を加え殺害したとして逮捕された男について、検察は22日、傷害致死などの罪に切り替え起訴しました。
起訴されたのは住所不定・無職の楠本大樹被告(33)です。検察によりますと、楠本被告は去年11月、堺市中区のマンションの隣の部屋に住んでいた唐田健也さんに暴行を加え、死亡させたなどとして、傷害致死と暴行の罪に問われています。
楠本被告は当初、殺人の疑いで逮捕されていましたが、検察は「殺意を認めるに足りる証拠を集められなかった」として、傷害致死などに切り替えたということです。
事件をめぐっては、堺市の職員4人が楠本被告に生活保護費を不正に支給していたなどとして書類送検され、市が第三者委員会を設置し対応を検証しています。
コメントを書く