- 【特集】初心者も安心!大自然に癒やされる「秘湯」【Nスタ】
- 飛翔時間は過去最長74分 ICBM「火星18型」の試験発射と発表 北朝鮮の弾道ミサイル【知っておきたい!】(2023年7月13日)
- 事故を知る当時の新入社員は近く定年退職…“安全への思い”どう語り継ぐ? 日航機墜落事故37年|TBS NEWS DIG
- バイデン大統領 今春後半に日本公式訪問へ 首脳会談で招待受ける
- 【秋の訪れ】13品種・5000本のハギの花が見ごろ「秋を感じてもらえれば」滋賀・長浜市『神照寺』
- 【ニュースライブ】イーロンマスクCEO「辞任するつもりだ」 / ゼレンスキー大統領、バイデン大統領と“電撃会談”計画 / “クリスマス寒波”襲来 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
【天皇陛下】「旧小松川閘門」「荒川ロックゲート」を視察される 水に関する研究をライフワーク
水に関する研究をライフワークとする天皇陛下は22日、東京都内で災害時に物や人の運搬を可能とする川の施設を視察されました。
天皇陛下は22日午後、水面の高さが最高で3メートル違う荒川と中川を船が行き来できるようにするために1930年に造られた施設「旧小松川閘門(こうもん)」を視察されました。
続いてその後、2005年に造られた「荒川ロックゲート」を船に乗って視察されました。ここは大地震で道路が寸断した場合に、船を使った救援物資の運搬や被災者の救出活動に使われることが想定された設計になっています。
陛下は災害時に実際に使う船に乗って、水位の調整を体験し、自ら写真を撮りながら熱心に説明を聞かれました。
「いろいろと見ることができて良かった」と感想を述べられていたということです。
(2023年5月22日放送)
#天皇陛下 #旧小松川閘門 #荒川ロックゲート #日テレ #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/OW9p2bg
Facebook https://ift.tt/YLpJtUc
Instagram https://ift.tt/rIOGKYa
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く