- 【皇位継承】最終報告書 与野党に政府説明
- 中国 日本への団体旅行解禁で“期待の声” 航空会社には旅行会社からの問い合わせが“倍増”|TBS NEWS DIG
- 【全国の天気】高松・熊谷など桜開花 全国21地点目(2022年3月24日)
- “王将事件”容疑者の暴力団幹部は雑談に応じる一方で逮捕直後の取り調べには「黙秘」(2022年10月29日)
- 米「災害対策に3200億円」大規模火災が頻発・水不足も深刻…各地で“記録的熱波”(2022年7月26日)
- 【ライブ】「泣きながら働いて」名店女将の奮闘記 お店は大正ロマン/ダシはガラと水だけ…ラーメン万歳 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集2023年1月放送分より(日テレNEWSLIVE)
JR西日本“発車時の乗客の接近”AIで解析し運転士に自動通知 6月以降システム検証へ(2023年5月20日)
JR西日本は列車の発車時に車両の近くに乗客がいることをAIを使って自動で知らせるシステムの検証を始めると発表しました。
JR西日本によりますと、カメラが映し出す映像をAIがリアルタイムで解析し列車を発車させようとした時などに車両の近くに乗客がいれば運転士に危険を知らせるシステムで6月以降にワンマン列車で検証するということです。
車両の外側につけられたカメラで乗客の位置をとらえるということです。
これまでは運転士が実際にカメラの映像を見て安全確認する検証はしていましたが、今回はAIを活用することで運転士による見落としを防ぎ、安全性がより向上するのかを検証するということです。
JR西日本は来年度にも実用化を見極めたいとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/tYixJRV
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#JR西日本 #AI #カメラ #列車 #運転士 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く