- 【ライブ】日銀・植田総裁会見【LIVE】(2023年12月19日)ANN/テレ朝
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 制裁で経済にダメージも プーチン大統領❝強気❞ ーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【何者かに暴行受けたか】頭から血流し92歳女性が死亡 老人ホーム
- 田村憲久氏が明かす…厚労大臣はブラック⁉︎ #NewsBAR橋下 #shorts
- 【LIVE】まもなく発表2024年「今年の漢字」 京都・清水寺での発表の様子を完全生中継!ごご2時ごろ発表<生配信>
- 【ご飯がすすむ!おかずまとめ】 ご飯とかきこみたいぶつ切りゴマ漬け/ご飯がすすむサクサクから揚げ /特製デミソースのふわふわ煮込みハンバーグ など(日テレNEWS LIVE)
G7広島サミット 各国首脳の配偶者は「おりづるタワー」訪問 岸田首相夫人が“おもてなし”
G7サミットの期間中は、首脳の配偶者たちの“外交”にも注目が集まります。現在、岸田首相の夫人が“おもてなし”を行っている広島市内から尾木記者の報告です。(取材・報告=尾木水紀記者)
私がいるのは、原爆ドームのすぐ東隣にある『おりづるタワー』という建物です。こちらで現在、『配偶者プログラム』が行われています。
来日しているのは、アメリカ、ドイツ、イギリスの首脳夫人、そしてEUの委員長は女性ですので、その夫のあわせて4人で、3日間で様々な行事に参加します。
現在は、この建物の中で、広島県内の約100人の学生が参加する『次世代シンポジウム』に出席しています。私たちが抱える様々な問題について、若い世代と議論を行っているといいます。
さらにその後は、配偶者だけの夕食会も設定されています。さらにあす、あさっては、厳島神社を訪問するほか、お好み焼きで“おもてなし”する場面もあるということです。日本の伝統文化を発信し、平和への思いを共有する狙いがあります。
岸田首相の妻である裕子夫人が、いかに各国の配偶者の心を掴めるか、その手腕も問われていると感じます。



コメントを書く