- 闇バイトに手を染めた少年たち 少年院から語る後悔「受け子はすぐ捕まる。もって3週間」“使い捨て”の実態【news23】|TBS NEWS DIG
- 【年金まとめ】年金納付“65歳”まで?受給額はどうなる/物価高が年金生活を直撃 長生きがリスクに/3年ぶりに年金額引き上げも…実質“目減り” など ニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 北京でも変異ウイルス「BA.5」初確認(2022年7月6日)
- 【熱海土石流災害】静岡県庁と市役所を家宅捜索 およそ400点の関係資料を押収
- トンガ支援の自衛隊員4人がコロナ感染 物資輸送を中断(2022年1月26日)
- 【近畿の天気】31日(水)あさ 大阪くもり、神戸くぼり 気温はきのうより低め
【梅毒】東京都内報告数 去年より約2割増 20代女性の増加が顕著
東京都は、感染症に対応するための新たな連絡会議を開き、都内の梅毒報告数が去年に比して2割程度多いと報告されました。
先ほど開かれた東京都のあらゆる感染症に迅速に対応するための新たな連絡会議では、都内の梅毒報告数が今月11日時点で1297人と、去年の同時期に比べて2割程度多くなっていると報告されました。特に、20代の女性の増加が顕著だということです。
都は、引き続き、無料・匿名での検査を通年で実施するほか、女性が安心して受けられるレディースデーの設定など、検査体制を強化するとしています。
(2023年5月18日放送「ストレイトニュース」より)
#梅毒 #感染症 #東京都 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/509bZNh
Facebook https://ift.tt/jWDlgy6
Instagram https://ift.tt/QpOhgFE
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く