- 【LIVE】昼のニュース ウクライナ情勢・最新情報など | TBS NEWS DIG(10月17日)
- 「アレフ」の勧誘と告げずヨガの契約させ逮捕の女性、京都地検が不起訴に
- 【6月29日 関東の天気】猛暑まだ続く 熱中症要警戒|TBS NEWS DIG
- 林外相「中国側との対話に常にオープン」 弾道ミサイル発射の日中関係めぐり #shorts |TBS NEWS DIG
- 国の「IT導入補助金」を巡る不正受給 横浜市の会社員ら詐欺容疑で逮捕 摘発は全国初
- 【認知症に関するニュースまとめ】「スマホ認知症」増加? / 認知症患者と共に暮らす家族が伝える“厳しい現実” /アルツハイマー病新薬 国内で承認申請(日テレNEWS LIVE)
【国連事務総長】“核軍縮”唯一の被爆国・日本の役割に期待感
国連のグテーレス事務総長は16日、日本訪問を前に取材に応じ、核軍縮について、被爆国である日本の役割に期待を示しました。
グテーレス事務総長はG7広島サミットの関連会合に出席するため、日本を訪問する予定です。北朝鮮やロシアによる「核の脅威」が高まる中、核軍縮について、唯一の被爆国である日本に対し、期待感を示しました。
グテーレス事務総長「核保有国は核の先制使用をやめるだけでなく、いかなる状況でも核兵器を使用しないことを確認する時に来ています。この点で日本には特別な道義的権威があると私は信じています」
さらに、ウクライナ情勢については、現時点では、実りある和平交渉は非常に困難だとの見解を述べました。
また、チャットGPTに代表されるAIが無秩序に発展して、兵器に転用される可能性について懸念を示した上で、各国が協力し、越えてはいけない一線を定め、規範を確立しないといけないと指摘しました。
(2023年5月17日放送)
#国連 #グテーレス事務総長 #核軍縮 #日テレ #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/fKydBpP
Facebook https://ift.tt/WAhF98z
Instagram https://ift.tt/7VnRxhs
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く