- 8月29日から行方不明 16歳の女子高校生について情報提供呼びかけ 長野・大町市|TBS NEWS DIG
- 【どうぶつニュースライブ】警察官の格好で日光さる軍団が注意呼びかけ!/「チンパンジー総選挙」開催!/病院に「ヘラジカ」が来院!?ロビーを闊歩 など(日テレNEWS LIVE)
- 被害者遺族らに「十分な補償を」弁護士らが国に要請 大阪・北新地のビル放火殺人(2022年2月14日)
- みんなが知らない!?「正しいお年玉のあげ方」講座(2021年12月23日)
- 岸田総理 LGBT差別発言で荒井秘書官更迭へ 岸田総理「言語道断」政権幹部「多様性否定発言は今1番あってはならない」|TBS NEWS DIG
- ゼロコロナ緩和の中国で“火葬場”に長蛇の列…コロナ関連死の増加報道警戒か 発熱外来では“失神”も|TBS NEWS DIG
【ウクライナ情勢】G7が声明 ロシア軍事侵攻なら「経済・金融制裁を共同で」
ウクライナ情勢をめぐってG7、主要7か国の財務大臣が共同声明を発表しました。ロシアがウクライナに軍事侵攻した場合、「経済・金融制裁を共同で科す用意がある」と警告しています。
G7の財務大臣は14日午後6時過ぎに、緊張が続くウクライナ情勢をめぐって、共同声明を発表しました。
財務省・鈴木財務相「G7として状況を注意深く監視するとともに緊密に連携していきます」
声明では、「G7の財務大臣は緊張緩和に向けた外交的道筋を早急に見出すために進行中の取り組みを支持する」としながら、軍事的侵攻をけん制しています。
「ロシアによるウクライナに対するさらなる軍事的侵攻は、迅速かつ協調され強力な対応に直面することを改めて表明する」とした上で、「我々は、ロシア経済に甚大かつ即時の結果をもたらす経済・金融制裁を共同で科す用意がある」と、ロシアに強く警告しています。
(2022年2月14日放送)
#ウクライナ #ロシア #国際情勢 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/PwY4LBn
Instagram https://ift.tt/LuagXzr
TikTok https://ift.tt/P1TCHXo
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く