- 能登地震 震源断層と別の断層“連動”か 専門家「今まで前例ほぼない」(2024年1月25日)
- 大阪・ミナミ ホテル開業・相撲・ナイトカルチャーなど新たなサービス続々!万博開幕を前に盛り上がるビジネスとその裏側に潜む“ある問題”とは…【かんさい情報ネット ten.】
- 【イブスキ解説】修学旅行のシーズン到来も…円安&物価高で大ピンチ!?バスがなく、学校も苦慮 変わる修学旅行とは
- 【独自】G7広島サミット開催目前 警察庁長官が平和公園で「韓国人原爆犠牲者慰霊碑」周辺など警備態勢視察 各国首脳は原爆資料館訪問や桜の植樹も検討|TBS NEWS DIG
- コスタリカ国を挙げての大応援で勝利 数千人が歓喜(2022年6月15日)
- マドンナさん細菌感染症で緊急入院来月のツアーは延期にマネジャー回復に向かっているTBSNEWSDIG
【AFP通信スタッフ死亡】ロシアのロケット攻撃に巻き込まれ #shorts
ロイター通信はウクライナ側の発表として、ロシア軍が9日朝にかけて巡航ミサイル25発をウクライナの首都キーウなどに発射し、うち23発が迎撃されたと報じました。ウクライナ政府高官は「ロシアは『殺人者のパレード』の前に平和な都市を攻撃した」と非難しました。
ゼレンスキー大統領「ロシアはバフムトを制圧できず、(勝利を)誇示できなかった。彼らが5月9日に間に合わせたかった本当に重要な作戦だった」
同じ日、ゼレンスキー大統領はロシア側が戦勝記念日までに東部の激戦地バフムトを制圧できなかったとして、攻防が続いていることを強調しました。
こうした中、AFP通信は自社のスタッフがバフムト近郊でウクライナ兵を取材中の9日、ロシア側のロケット攻撃に巻き込まれ死亡したと発表しました。死亡したのはフランス国籍のアルマン・ソルディン氏(32)です。AFP通信は「我々の思いは彼の家族や友人、ウクライナの現場にいる全ての人々とともにある」とソルディン氏を追悼しました。
(2023年5月10日放送)
#AFP通信 #ロシア #ウクライナ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/VnBIqHb
Facebook https://ift.tt/1JpFlHV
Instagram https://ift.tt/qmsrHQB
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く