【駅で缶破裂】中身は「強アルカリ性洗剤」 アルミと化学反応し“水素ガス”発生?

【駅で缶破裂】中身は「強アルカリ性洗剤」  アルミと化学反応し“水素ガス”発生?

【駅で缶破裂】中身は「強アルカリ性洗剤」 アルミと化学反応し“水素ガス”発生?

東京・足立区の西新井駅で缶が破裂した事件で、缶を置いた男性は、故意ではなく勤め先の洗剤を缶に入れていたと説明しています。実際に、中身は強いアルカリ性の洗剤のようなものだったことが明らかになりました。実は、以前からアルミ缶にアルカリ性の洗剤を入れる危険性が知られていました。

8日午後7時過ぎ、東武鉄道・西新井駅の券売機の前には、何かがこぼれたような跡が残っていました。現場には東京消防庁の化学機動中隊が出動し、除染作業に追われました。

8日、東武鉄道・西新井駅で女性と駅員がケガをする事件がありました。

目撃した人
「蛍光灯が割れた時のようなパーンという音。それのでかいやつ、結構でかい(音)ですね」

券売機の前で破裂したのはアルミ製のコーヒー缶です。底の部分は変形してしまっていました。

警視庁は、缶を置いたとみられる中国籍の男性(49)を特定。慎重に捜査を進める中、男性が任意の聴取の中で話したのは意外な“缶の中身”です。

中国籍の男性(49)
「勤め先の洗剤を家で使うために持って帰った」

コーヒー缶に入れていたのは、“洗剤”だというのです。実際、警視庁などが簡易鑑定したところ、中身は強いアルカリ性の洗剤のようなものだったことが明らかになりました。男性は破裂について、“故意ではない”という趣旨の話をしているといいます。

缶が破裂した時、防犯カメラには男性の姿が映っていて、破裂した跡に現場を立ち去ったことも新たに分かりました。

駅という人が多い場所で起きた缶の破裂。実は、同じようなケースは過去にもありました。

2012年10月、東京メトロ本郷三丁目駅の列車の中で、乗客の女性が持っていたアルミ缶が破裂。周りにいた16人がケガをしました。この時も、缶の中に入っていたのは「業務用の洗剤」でした。

東京消防庁は公式YouTubeチャンネルに、アルミ缶にアルカリ性の洗剤を入れるとどうなるのか実験した動画を投稿しています。

上部が筒抜けのアルミ缶にアルカリ性の洗剤を入れてから約3時間で、ふちの周りが徐々に泡立ってきます。この時、アルカリ性の洗剤とアルミニウムが化学反応を起こし“水素ガス”が発生しているのです。6時間後には泡でいっぱいになると、アルミは溶け、洗剤が漏れ出しました。

さらに、製品評価技術基盤機構NITEによる、缶のフタを閉めたままにした場合の実験動画では、ガスの圧力により30分ほどで缶は破裂。かなりの衝撃であることが分かります。

都留文科大学の山田暢司客員教授によると、家庭用の洗剤でこのような破裂が起きることはまれであるとした上で、濃度が高いアルカリ性や酸性の液体を扱う際は、安易な移し替えや持ち運びをしないよう注意を呼びかけています。

警視庁は、過失傷害事件の可能性も視野に慎重に捜査を進めています。
(2023年5月9日放送「news every.」より)

#事件 #東京都 #足立区 #西新井駅 #アルミ缶 #日テレ #newsevery #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/SfmrOKt
Instagram https://ift.tt/BCS2HMq
TikTok https://ift.tt/xAvtg9R
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事