- 【漁船で火事】乗組員は12人…船長が顔などに火傷 日本海に沈没
- 今しか見られない『子どもチーター3頭』3月誕生で一般公開 アドベンチャーワールド(2022年10月13日)
- 【ニュースライブ 4/3(月)】 マンホールから人骨か/ANNシステム障害・伊丹では/淀ちゃん処理費用総額8000万円/入社式関西では ほか【随時更新】
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領は崖っぷち『やぶれかぶれの核攻撃か』ワグネル創設者が『戦争終了』を言及【専門家解説厳選まとめ】
- 【大人の文化が危機?】エロ広告問題で“表現の自由”はナンセンス?海外では?「楽しみを守るためにも国がやる前に業界が自主規制を」|アベヒル
- フィンランド国境にロシア人殺到 動員逃れで国外へ(2022年9月28日)
JR京都駅で修学旅行生歓迎式 京都ゆかりのマスコットたちがお出迎え 4年ぶりコロナ前とほぼ同規模
修学旅行シーズンを迎え、京都駅では観光業の関係者らが9日、専用の新幹線で到着した修学旅行生を出迎えました。
午前10時ごろ、修学旅行専用の新幹線の第1便が京都駅に到着し、京都ゆかりのマスコットキャラクターたちが千葉や栃木など9校の中学生を出迎えました。
京都の観光業者らが1997年から行っている修学旅行生の歓迎式は、新型コロナウイルスの影響で去年までの3年間は中止にしたり、出迎える人数を減らしたりしてきましたが、今年は、琴の演奏などの出し物は見送ったものの、4年ぶりにコロナ前とほぼ同じ規模に戻りました。
京都市によりますと、2020年に16万人まで落ち込んだ京都への修学旅行生の人数は去年、コロナ前の70万人とほぼ同じ水準まで回復したということです。
コメントを書く