- 【きょうは何の日】『月と火星 大接近』の日 ――「アルテミス計画」本格始動…月探査新時代、日本はどう挑むのか / 火星から写真…探査車着陸成功 などニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 入浴時の“警戒情報”、発表始まる 推定の死者数は交通事故の約2倍|TBS NEWS DIG
- 【今日の1日】各地で新型コロナ感染が拡大 カピバラの“スイカ早食い競争”…気になるタイムは?
- 【夜ニュースライブ】プーチン氏の「核使う意図ない」/なぜ今…「餃子の王将」社長射殺事件/日銀総裁「必要があれば躊躇なく追加緩和」 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 政府 世界文化遺産登録に向け「佐渡島の金山」推薦を閣議了解 タスクフォース設置
- 【速報】11月消費者物価3.7%上昇…40年11か月ぶりの歴史的上昇幅に…“原油価格高騰”と“急激な円安”で電気やガスは2割以上上昇…食料や家庭用耐久財も高騰|TBS NEWS DIG
「後世に伝えていかなければならない」朝日新聞・阪神支局が襲撃事件から36年 発生時刻に黙とう
朝日新聞・阪神支局が襲撃された事件から3日で36年が経ち、事件が起きた午後8時15分、黙とうが捧げられました。
1987年5月3日、目出し帽を被った男が散弾銃を発砲し、当時29歳だった小尻知博記者が死亡、もう一人の記者が重傷を負いました。
朝日新聞・堀江泰史神戸総局長兼阪神支局長
「私たちは36年経とうがこの事件を決して忘れてはいけない。若い世代に、後世に伝えていかなければならないと強く感じている」
事件は未解決のまま時効が成立しました。
コメントを書く