- 【速報】「テラハ問題」木村花さん母、フジテレビなどに約1億4000万円の賠償求め提訴 “台本なし”宣伝で出演者が批判の標的に…「安全に配慮する義務怠った」|TBS NEWS DIG
- 「終わってみるとやっと勝たせてもらったという感じしか残っていない」栗山監督(2023年3月12日)
- JR福知山線脱線事故から17年 3年ぶりの追悼慰霊式には約250人が参列(2022年4月25日)
- 「アジア安保会議」日米韓防衛大臣が共同声明 北朝鮮“弾道ミサイルの開発”への懸念表明|TBS NEWS DIG
- 【速報】検察側が指摘「猿之助被告が両親に“死ぬしかない”と伝えた」(2023年10月20日)
- 【JR西日本】夜間作業“負担軽減”に初の人型ロボット導入へ
【自民・茂木幹事長】アメリカ大統領補佐官と会談
アメリカ・ワシントンを訪問している自民党の茂木幹事長は、サリバン大統領補佐官と会談し、国際秩序を維持するために日米が国際社会の結束を図っていくべきとの考えで一致しました。
茂木幹事長は自民党の国会議員とともに先月30日からワシントン入りしており、日本時間2日朝、ホワイトハウスでサリバン大統領補佐官と会談しました。
また、これに先立ち、レモンド商務長官とも会談したほか、茂木氏が外相を務めていたときの国務長官・ポンペオ氏とも会談しました。
会談を終えた茂木氏は次のように述べました。
自民党・茂木幹事長「法の支配に基づく国際秩序を維持するために、日米が中心となって、国際社会の結束を図っていくことについて、それぞれの会談で意見の一致を見たところであります」
また、与党・自民党の幹事長として、アメリカの民主党の幹部と会談したほか、共和党の幹部とも会談し、中国との関係などについて意見交換を行いました。
(2023年5月2日放送)
#自民党 #茂木幹事長 #アメリカ #サリバン大統領補佐官 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/uGVNEtH
Instagram https://ift.tt/lHztvEQ
TikTok https://ift.tt/2NC8Ego
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く