- 住宅全焼で1人死亡 住人の90代女性か 札幌市(2023年3月17日)
- 【ライブ】シングルマザーが漁師のボスに 漁業経験はゼロ!? 密着!とれたて鮮魚を売れ(日テレNEWSLIVE)
- フィリピン大統領選 “独裁者の息子”が優勢 背景にはSNSを駆使した選挙戦略が|TBS NEWS DIG
- 復興は世界的な課題ウクライナ復興会議開幕ゼレンスキー大統領も演説TBSNEWSDIG
- ウクライナ劣勢か?兵士をだますロシアの“情報心理作戦”【12月6日(水)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 関西各地で異変!?中国「国慶節」で20億人が大移動も、中国人の姿はまばら…いったいナゼ?観光客の“いま”を緊急取材 【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
【スーダン停戦】新たに“72時間延長”合意 これまでも期間中に戦闘…停戦実現は不透明
武力衝突が続くスーダンで、軍と準軍事組織が新たに72時間の停戦期間の延長で合意したと発表しました。
ロイター通信などによりますと、武力衝突を続けるスーダン軍と準軍事組織RSFは、1日午前0時までとしていた停戦期間をさらに72時間延長することで合意したと発表しました。
今回の停戦合意はRSFの声明にスーダン軍が合意する形で実現したものですが、これまでも停戦期間中に戦闘が続いていて、今回も停戦が実現するかは不透明です。
こうした中、北部の港町ポートスーダンには、船で国外への脱出を求める市民ら数千人が集まりました。
また、国連機関によると、隣国のチャドでは徒歩や馬などで国境を越えたおよそ2万人が難民キャンプに到着し、給水やけがの手当てなどを受けています。
首都ハルツームなどで散発的な戦闘が続く中、スーダン国民が国外へ避難する動きが加速しています。
(2023年5月1日放送)
#スーダン #RSF #停戦 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/IAbV6er
Instagram https://ift.tt/15MnikF
TikTok https://ift.tt/ydF83Wc
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く