- 表参道“刃物強盗”逮捕された男の親族「予想もつかない」頻発する貴金属店強盗の背景(2023年4月30日)
- 【安倍元首相四十九日】安倍派会合で黙とう「遺志を引き継ぎ心一つに…」
- イーロン・マスク氏 ツイッター運営企業の後任CEO決定を発表「彼女は6週間以内に仕事開始」|TBS NEWS DIG
- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月24日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 札幌“経営破綻”納骨堂 代表が“入院”報告会中止(2022年11月12日)
- 【朝ニュースライブ】ペルー「緊急事態宣言」 日本人観光客足止め /「今までありがとう」 沈没直前の乗客が… “知床観光船沈没事故” など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
【スーダン停戦】新たに“72時間延長”合意 これまでも期間中に戦闘…停戦実現は不透明
武力衝突が続くスーダンで、軍と準軍事組織が新たに72時間の停戦期間の延長で合意したと発表しました。
ロイター通信などによりますと、武力衝突を続けるスーダン軍と準軍事組織RSFは、1日午前0時までとしていた停戦期間をさらに72時間延長することで合意したと発表しました。
今回の停戦合意はRSFの声明にスーダン軍が合意する形で実現したものですが、これまでも停戦期間中に戦闘が続いていて、今回も停戦が実現するかは不透明です。
こうした中、北部の港町ポートスーダンには、船で国外への脱出を求める市民ら数千人が集まりました。
また、国連機関によると、隣国のチャドでは徒歩や馬などで国境を越えたおよそ2万人が難民キャンプに到着し、給水やけがの手当てなどを受けています。
首都ハルツームなどで散発的な戦闘が続く中、スーダン国民が国外へ避難する動きが加速しています。
(2023年5月1日放送)
#スーダン #RSF #停戦 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/IAbV6er
Instagram https://ift.tt/15MnikF
TikTok https://ift.tt/ydF83Wc
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く