- 新型コロナの「高額治療薬」最大9000円の自己負担を請求へ 10月から見直し 入院費の補助も2万円→1万円に減額|TBS NEWS DIG
- 【解説】東京でも初の“市中感染” オミクロン株にどう向き合えばいいのか
- 「ロックの女王」ティナ・ターナーさん死去 83歳(2023年5月25日)
- 【オミクロン株】“感染拡大”続く…約4か月半ぶりの“高水準” 感染者2万人超 新型コロナウイルス
- 【映像独自】客装い「契約に違反した」と女性従業員の給料踏み倒した疑い メンズエステ店の店長ら逮捕 #shorts #読売テレビニュース
- 【速報】白金高輪硫酸事件 後輩にかけた罪などで懲役3年6カ月の判決(2023年2月28日)
【岸田首相】アフリカ諸国歴訪に出発「グローバルサウス」との連携強化に意欲示す
岸田首相は、G7広島サミットを前に「グローバルサウス」と呼ばれる新興・途上国との連携強化を図るため、アフリカ4か国訪問に出発しました。
岸田首相は、ことしのG7議長国として、広島サミットを前に「グローバルサウス」と呼ばれる新興・途上国のエジプト、ガーナ、ケニア、モザンビークを訪問し、シンガポールにも立ち寄ります。
出発に先立ち、岸田首相はアフリカ諸国との連携に強い意欲を示しました。
岸田首相
「アフリカの主要国の首脳との間において、ウクライナ情勢、あるいは国際的な課題について意見交換を行い、そして連携を確認したい。その結果を来月行われますG7広島サミットにつなげることでサミットの議論の充実にもつなげていきたい」
アフリカには、ロシアと関係が深い国が多いほか、中国もインフラ投資を通じて影響力を拡大させています。
岸田首相は、今回の訪問を通じて「グローバルサウス」との連携を確認し、ロシアや中国に対抗していきたい考えです。
(2023年4月29日放送)
#岸田首相 #アフリカ #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/tN0jgE1
Instagram https://ift.tt/EqHtYOd
TikTok https://ift.tt/qiKBRXl
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く